未来かたるが語る

今日の市況

今日の市況(2009年08月14日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

昨晩のNY市場はバンカメ(BAC)が約7%急伸し、保険大手トラベラーズや銀行大手JPモルガン・チェースも高く、ニューヨーク連銀に対して、資本や流動性管理の改善のための計画を提出することで合意したノンバンク大手のCITグループは13%急伸したそうです。このノンバンクのCITグループは人騒がせな存在ですね。先日は倒産のようなことを言ったり、助かったり…と、いい加減にして欲しいもの。更に素材のアルコアも約6%上昇したと言われています。このBACは昨年、金融株の空売りで大儲けしたジョン・ポールソンが率いるヘッジファンドが買っているそうで、22億1747万ドル相当の投資をしているとか…かなり大きな投資です。この報道を受けBACは、昨晩高くなっていました。安値2.53ドルから17ドルですから既に約6倍ぐらいです。2003年のみずほのような存在ですね。

s20090814a.gif

しかし国内銀行株には、残念ながら人気は波及せずに、輸出関連を中心に物色の広がりがありました。市場人気はなかなか盛り上がりませんね。スター的な存在の銘柄が不在だからですね。今日はこんな中でレーティングを引き上げられていた日立建機やコマツが高かったですね。このコマツのチャートの形は、昨日、紹介した銘柄に似ていますね。このように急伸した後の揉みあい方が、右肩上がりの銘柄は、再びこのような急伸する場面を作るケースが多いのです。覚えて置いて下さいね。

s20090814b.gif

今日の一番人気はトヨタですね。4120円です。
そう言えばGMの中国市場での話題が、なんと今年100万台突破は明らかだと言います。GMが復活の象徴として、力を入れている中国市場の話しですが…。じつはGMのブランドではなく、上汽通用五菱の話しだったと思います。兎も角、中国の自動車販売はすごい数字になっています。その中国は60周年を迎えるらしく、政策を自画自賛しています。先進国が200年から300年かかった事を、中国は60年でやり遂げたと述べています。1978年の工業生産高1607億元から10兆7367億元と24倍に拡大させた…とか、世界の40%を占める粗鋼生産の割合や、人工衛星の打ち上げなどを宣伝しています。共産党の成果ですね。

それにひきかえ日本は、言い訳ばかり…。
生産活動の話しが話題にならずに、分配の話ばかりが話題になっている選挙戦ですね。民主党の公約を聞いていると…親父はサラ金やからお金を借りて、どら息子に小遣いを渡しているような公約が並びます。肝心な農業のFTA政策も修正され、筋論を通せずに利害調整から折衷案を採択する姿は、まるで自民党政治と同列ですね。その自民党も医師会の反対に負けましたから…。オーストラリアは早くFTAをまとめなければ、日本へ輸出せずに、中国に食糧を渡すと言っています。牛肉が食えなくなるよ。65歳以上が多い農家は別の形で保護すればいいのに…。日本にはみずほ農業の長谷川さんのような成功例もあります。しかし現実は農業政策が滅茶苦茶だし労働政策も…。働く人の所得を引き上げる為に最低賃金をいくら上げてもいいですが、肝心の生産活動をする企業がどんどん海外へ行き空洞化が再び進んでいます。ユニクロの生産基地の移り変わりをみれば現実が分かりますね。

先行きが暗いのは、今に始まった話ではありません。その為に上場企業の65%近くがPBR1倍を割れています。この原因はあの時に嘆いた報いのようですね。ブルドックソースの話しです。あの時の最高裁の今井判事の判決は重要で、ブルドックよりスティールに有利な判決なら、ここまで日本株は安くならなかったでしょうね。何故なら、解散すれば良いのですね。切り売りすれば元は取れますから株式価値は下がりません。しかし支配権がない株式では魅力はありませんからね。まぁ今頃、何を言っても後の祭りです。証券界は重要なのですね。日本証券業協会の業界の従業員数が発表になっていましたが9万7487人だとか…。この人数で、先日、倒産の危機にあった東芝の増資を成功させて、東芝の従業員約20万人の雇用を守っているのです。よく金融の仕組みを理解して欲しいものです。

魅力のない市場に人は集まりません。だからスターが欲しいですね。
予選を通過するかどうか…ワクワクするような石川遼君のような存在が、市場にも必要です。その一つの候補銘柄には荷が重いのですが、見ている銘柄で、今日は仕掛けらしい動きが出てきましたね。果たして来週に向って、新しい動きになれば良いのですが…。今の市場では、この程度で仕方ないのかな?

s20090814c.gif

 

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2009年08月14日 16:44