未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2008年03月03日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:予想外のNY市場の急落が市場心理をかなり冷やしている様子が窺えますね。金曜日に300円以上の下落をしており、かなりNY市場の下げを織り込んでいると思っていたのですが、日本株は引けにかけて再び売られ610円安になってしまった。先週の半ばに日立建機や伊藤忠のチャートを載せ、少し押すだろうと思ってはいたが、予想より下げ幅がきつかったかな? たぶん理由は円高により輸出関連の減益に対し株価が反応したのだろうが、基本的に円高が株式相場にとってプラス材料だと僕は考えているね。急激な円高が減益につながるが、緩やかな円高は日本経済にとってはプラス材料だよ。

s20080303c.gif
s20080303b.gif

時代や:…と言うことは、マスコミが解説している円高により株価が下げたと言う解説は間違っているの? 

かたる:輸出企業が為替予約をしないケースはほとんど考えられないし、海外で得た資金を日本に持ち込むことも、あまりなくなっているよ。海外の子会社でプールしておくか、設備投資や原材料費の輸入決済に稼いだお金を充てるからそんなに影響はないと思うよ。それよりイメージだね。マスコミの解説などで踊らされた先物からの売り仕掛けが利いているのだろう。グローバル企業は僕らが考えているよりずっと賢いよね。

時代や:かたるの株価底入れ説の根拠は、サブプライム問題の借り換えの量のピークが1-3月と言う狙いだったよね。

かたる:うん株式投資の場合、一時的な材料の場合は、知った時がだいたい株価的にピークやボトムになるんだね。つまり材料出つくしだね。ただし、その材料をきっかけに株価が下げ続けることもあるね。その場合はその材料の継続性が問われるわけだね。一時限りなら、あまり大きな影響を株価は受けないね。

時代や:つまり…サブプライム問題は峠を越えたから、終わったと言う見方なの?

かたる:うん、基本的には拡大のピークは過ぎたと思うよ。仮に1-3月期に10-12月期より損失が広がってもね。この結果は4月の終わりにならないと発表されないね。しかし、そろそろ市場には売り飽き気分も蔓延しているね。先日の日立建機や伊藤忠などの株価の反発度合いを見れば、ムードが変われば、株価がかなり戻ることが確認できたね。今は底値を確認する為に2番底を模索するパターンだね。

一方、株価波動の弱い銀行なども同じだよね。此方は残念ながら、相場が強い訳じゃないから、反発はほとんどなく、再び下値を確認に言っている印象だね。しかし三菱UFJで22日の安値の862円を下回ることはないと思うね。おそらく3点底を形成するのではないかな? 結局、株式は春から夏に訪れる反騰相場に備えた、絶好の買い場だと思うよ。

トロ:あぁ、耳にタコが…ほら、みてごらんよ。お前の「今が絶好の買い場」発言には、いい加減、ウンザリしてきたね。いつもそうじゃないか…年がら年中だもの。サブプライム問題が、仮に峠を越えたとしても金融力を失った世界経済はお金が不足し、これから実体経済に悪材料が出るんだよ。

かたる:普通はそうだね。故にFRBは歴史的なペースで利下げを実行しているね。今度の利下げは0.5%だと言われているが、このペースで利下げを実施すれば最高速度の利下げだよ。米国は市場経済の国、日本と全然違うよ。

神主さん:しかし円高は兎も角、ドル安の米国はリファイナンスできなくなれば…ドルの信認は重要な話しじゃないの?

かたる:うん。それには賛成だね。しかし物事には順序がある。こっちを優先するか、あっちを優先するか?どちらを先に解決するかの問題だね。一番大切なのは経済だよね。僕は米国の選択は賢いと思うね。色々言う奴はいるが…言わせて置けば良い。

時代や:いったい、いつ頃、この状態から抜け出せるの?

かたる:確認作業が必要だね。時間が解決するよ。既に市場はあらゆる悪材料を探しているね。その評価を終え始めている。このような状態の中で好材料が出始めれば、悲観が行き過ぎたことを訂正するだろうね。その時期は春から夏と前から述べているよ。そろそろ3月で春だね。早ければ株価はそろそろ最後の突っ込みを追えるはずだと思うね。

日立建機など…別にコマツでも良いし伊藤忠でも…。二番底を確認する作業をもう直ぐ終える筈だね。株の場合、底値をつけたと思ってもどうしても確認作業をしないとならない。みんなが、なるほど…やはり底なのか…と納得しないとダメなんだね。故に1番底、2番底、場合によれば、3点底と言う形で確かめるのだろう。そんなに心配をする事はないね。少し良い気になって戻った反省を強いられているだけだから…既に底は付けているよ。

s20080303a.gif


人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ビスタニュース
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2008年03月03日 19:46