未来かたるが語る

今日の市況

« 2011年04月 | 戻る | 2011年06月 »

2011年05月31日

5/31

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は月末のお化粧なのか、どうか知らないが相場は強かったね。たぶんMSCI指数の入れ替えで、売り需要が観測されていたのに、あまり売り物が出なかったと言うのが実態かな? まぁ、最近は空売りしても儲からなかったので、基本的に強かったのだけれど…それにしても強い展開だったね。

トロ:確かにそう思うけれど…、かたるはどの点を見て、相場が強いと感じるわけ?

かたる:実は恥ずかしい話だけれど、先週は弱いと思っており、空売りを中心に仕掛けていたが僅かな利益しか得られず、ほとんど儲からなかったね。仕方なく先週後半から買いに転じたんだ。可笑しいな…と感じたのは、火曜日の動きだったね。あの日は米国株も大幅安したのに、意外に下値は底堅かったよ。僕は月曜日に重工を空売りしたんだね。予想通り米国株は大幅安して、火曜日は買い戻せる予定なのに下値の壁を切らずに反転したんだ。その後も空売りを継続売りしたが、あまり儲からず、仕方なく損をして買い戻したのが先週の木曜日だったかな?

当日は野村の投信の設定などがあり、翌日も他の投信設定があったようだね。おそらく投信にも組み入れられたのだろうが、その後も売りが切れている様子だったね。月曜日は野村の建機への弱気見通しが伝わり、中国リスクを日経が書いていたが…。下げる条件は整っていたが、あまり投げ物は出なかったようだよ。つまりまだ結果は分からないが、一応、様々な市場リスクを、市場は一旦、受け入れた可能性があるね。自分で、目先目的で買う売りしてみて、損をして初めて相場の強さを確認したのさ。その後はご存知のように買い転換している。…と言っても下手だから、あまり儲かってないけれど…。

時代や:でも昨日は太陽電池関連の賑わいで…あまり内容は良くなかったね。

かたる:確かにそう見えるかもしれないが…。あの弱い野村証券を空売りして損をして買い戻したのが395円だよ。今日は408円。マツダだって野村のレーティングの引き上げなどで上がっているかもしれないが、決して、今はマツダが上がる環境じゃないよ。あの売値が197円と200円だが…今日は205円だね。つまりどの株も強いよ。更に今日は重工が人気株になり、なんと4.7%も上昇しているよ。大型株だよ。それに日立だって、ここ数日は陽線続きだよ。

s20110531a.gif

時代や:なんでも今日は、やはり指数の入れ替えで乗り遅れた向きが、高値で買わされたので、相場が強かったと言う話もあるみたいだね。

かたる:それだけかな? 今日は確かにそうかもしれないが…。ここ数日、相場は強いんだよ。だって可笑しいよね。今週は内閣不信任案が提出され、可決されるかもしれないんだ。政治の空白は外人投資家が嫌う材料だよね。

時代や:だって…カタルは昔から菅政権に反対しており、小沢さんを支持していたじゃん。最近だって、現政権の政策は社会主義だと批判していたよ。代わるなら好材料じゃないの?

かたる:いや、見方は違うと思うよ。悪材料をこなして上がっている。昨日だったかな?手元流動資金が67兆円の話をしたよね。だから…基本的に日本株は大底を叩き、超長期の上昇波動に突入している可能性は否定できないよ。結果が分かるのは時間の経過を見ないと判断できない。僕らはその時間の流れに生きているから、当事者は分からないのさ。

トロ:だから日立か…。たしかに日立は変わらないことを社風にして、長い間、低収益に甘んじてきた会社だからね。

かたる:うん。先日の日経産業だったかな。リコーのリストラを僕は批判したが…、リコーの社長と日立の中西社長は仲がいいとか…その中西社長は赤字であった米国の日立グローバルストレージテクノロジーズ社を立て直した実績を買われて就任されたらしいね。その中西さんを見習ってリコーが改革をする。そのような報道を見た時に…広がりを感じたんだよ。分かるかな? 日立が変われば日本が変わる。日立が変われば重工が変わる。重工が変われば日本が変わる。嘗てそう書いたのを覚えているかな?

だからこそ…復興の本命にしたんだね。何も震災からの復興ではなく、失われた時代、希望の光を失った時代からの脱皮を感じるんだよ。だから日立は注意深く見守らないと駄目だね。日立が本気になれば…コマツを凌駕できる会社だよ。素材はあるが…料理人が不在なんだね。このような会社ばかりだよ。新日鉄だって三流役者ばかりだ。世界を相手に勝負できる器がたくさんあるのに残念だね。政治家も経営者も三流だよ。

トロ:それで日立は、本当にコマツのように買われると思うわけ?

かたる:間違っては困るよ。コマツだっていきなり3000円台まで行ったんじゃないよ。2002年は純資産も割れていたと思うよ。リストラで社員の整理をしたんじゃないかな? まぁ、僕が言っているのは、数年先の話だよ。でも株価的に今年は4ケタを付けるかもしれないよ。可能性は否定できない。でも株と言うのは間違ってもらっては困るが…いつも条件が変化しており、そうなるかどうかは分からないの。僕が失敗したベンチャリだって、可能性はあったんだよ。カーブスをやり始めた時は大きくなる可能性がね。でも失敗した。それも最悪の展開で…だ。

だから赤字から黒字に転換し立て直すのは大変だし、時間もかかるね。日産自動車も良い素質はあるが、トヨタのようにはなってないね。ゴーンさんにしても、あの程度だから…中西さんの評価は、まだ未知数だよ。だから注意深く見守るんだね。何もしないんじゃないからね。僕には日立など、どうでも良いが…日本経済全体に対するインパクトが…日立が変身できれば、日本が一皮むけるよ。当然、他の経営者も焦るね。リコーのように…。日本全体に連鎖が起こり、イワシ民族の特性が発揮できる。そうなれば日経平均株価は38915円の壁を抜くことになる。

トロ:始まった。お前の法螺も久しぶりに聞くね。最近は弱気に傾き元気がなかったが…やはり株が上がるのは良いものだね。希望を…明日への活力を感じられる。

〈ビスタの読者へ、本日は掲載しております。〉

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月30日

5/30

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は日本だけが開いていると言うことで、諸外国の市場はお休みだと言います。先日の日銀の買いが日本株の歯止めになっているような動きですね。これだけ不透明な環境なのに…株価はなかなか下がらない。そろそろ今年1月の堅調な時期に信用で買った玉の期日が来るころなのですが…。でも実際は、あの時期、僕もそうだったけれど、連続して上がる市場に過熱感を覚えていたぐらいなので、高値応当日が来ても信用の期日は少ないのかもしれないね。

トロ:弱気に変身したカタル君は、相変わらず空売りかい?

かたる:最近は売っても取れない日が続いているね。本来、材料株なんかは目先筋の買いが多いから、引けにかけて株価が崩れると思っていたが、意外に強い展開を続けているね。今日はなんと言っても、太陽電池関連が主体だったようだね。現物株の屋根を手掛ける三晃金属は特に人気になっていたようで、292円から353円まで買われていたからね。他にはサニックスや商社の高島などの個別の太陽電池関連が動いていたね。僕は内容が悪く買う気にならないが…。

一方、決算発表をしたソニーは安値を更新する動きにあるね。決算会見でテレビを伸ばすとあったけれど、余ってしょうがない価格競争力のないソニーが、薄型テレビで利益を上げられる道理はなく、どう考えても嘗てのソニーのイメージは消えているよ。また下値が心配になってきたね。

時代や:意外に強い相場だと思っている理由は何?

かたる:理論的に日本株は安いのだろうと考えているよ。株は不思議で下がらなくなる場面がある。そろそろ日本株はそんな水準なのかも知れない。理由は企業の手元資金が積み上がっていることだね。3月決算期の企業の手元資金は67兆円もあると言うからね。時価総額は283兆円程度だから、20%を超える現金を抱えていると思っても良いわけだね。この状態で下値を叩けるのかね? 外人投資家が目先でなくて、継続的に株式を買っている理由が分かるように思うよ。

時代や:そんなに余剰資金があるの? その割に給料は上がらないよ。

かたる:企業経営者は慎重だからね。日本に政策転換が起こればお金が動き出すと思うよ。2003年が日本のバブルの清算が終わった年。まぁ、りそななどの例外はあるが…。それから2006年が分岐点で、新日鉄がミタルの影に怯えて、折角、時間をかけて解消してきた株式持ち合い制度を復活したのが2006年だったね。そうして株価はその資金元であるリーマンなどの破たんから調整して4年が経過するね。今年は2011年だからね。思い出してほしいが…昨年10月に日銀の資産デフレ対策の政策発表時はたいして反応はなかったけれど、11月には効いてきましたね。そうして12月過去最高の騰落レシオの過熱局面だったね。昨年の9月のNY市場は71年ぶりの月間の上昇幅だったのですね。1939年ですからね。

s20110530a.gif

トロ:つまり歴史的な転換点は通過していると言いたいわけか?

かたる:うん。やはり世界の中央銀行の中で、直接、株や土地を買うと言う例は珍しい。過去の歴史であるのかどうか知らないが、FRBはたしかに積極姿勢で金融拡大を続けているが不動産担保証券や国債に限定しているよ。日銀はETFやリートだからね。やはりリスク度合いは大きいね。ただ額は小さいし日銀の政策姿勢も、FRBほどの意欲を感じることはない。無理やりやらされていると言う感覚が正しいように見えるからね。

時代や:でもカタルは弱気なんだろう? 先日、米国のQE2終了後の行方、中国の金融引き締めの影響。更に日本の政局などの不透明要因を掲げ、空売りをしていたじゃないか?

かたる:まぁ、目先は東電の選択から折角のチャンスを生かし切れてないと思っているよ。でもやはり日本は大相場に発展する要素を持っているよね。国民が変革を望んでいると言うか…そろそろ僕の領域(失望感)に近づいてきたんじゃないのかな? 最近は政治番組も多くなっているし…残念なことは市場原理を、市場を通じて解説できる人が居ないことだね。評論家さんは口ではいろいろ言うが、実践派とは違うからね。本当は小手川君など、きっと評論もかなりできると思うよ。まぁ、彼はしないだろうが…基本的に日本も本当の実力者を主役に取り立てるべきなんだね。テレビに出ている人は、講釈師が多く本物に見えないからね。

インターネットが普及し真実が語られるから面白くなってきたね。ある意味で日本でもジャスミン革命は進んでいるよ。だからこそ、だんだん本物を人々は求めるのだろう。まぁ、僕は3流だから、今の壁を超えることが出来れば、ある領域に達することが出来るかもしれない。でも達成できるかどうか…サッパリだよ。まるっきり、2006年からの下り坂の終わりが見えないからね。いつまで続くやら…この程度の努力じゃ壁は破れないのかな?

トロ:弱気だね。破竹の勢いはどうしちゃったの?

かたる:ディーリングなんか簡単だと思っていたが、意外に根性が試されるものだね。人間の勝負と言うのは面白いもので、金額ではなくその人が用意できる最大のお金が基準になる。その基準は10万円の人も、10億円の人も人それぞれだが…、10万も10億も一緒なんだね。一度、自分で用意できる最大限のお金を利用して信用取引にぶち込んでみると、自分の精神状態がよく分かるよ。人間の精神構造なんか、軟なものだね。やはりディ-リングでもそう考えるが、人間の本来持っている度量が、きっと成果を左右するのだろう。

トロ:株式投資は精神修行か…。

かたる:うん、似たようなものでしょう。色んなことを勉強しなければならないし、いろんな可能性を考えるからね。その中で、どうしても自分で決断しなくてはならないよ。この決断は勇気がいることだね。好きな女の子に告白するようなドキドキ感はあるね。ワクワクじゃなくてドキドキだよね。

時代や:それで…日本株はやはり既に上昇期に入っていると思っているわけ?

かたる:うん。歴史的な検証は、かなりの時間を経てみなくてはならないが…日産自動車のマーチの生産移転は衝撃的だね。実はこの震災を機に、多くの企業が生産設備を海外移転させているよ。戻り高値圏のロボコンは台湾の計画を前倒しに、メディッチも先日の日経にあったように分散させる方向だね。ある意味で震災は、嘗ての日本社会への区切りなのかもしれないよ。

時代や:仮に既に日本は変化し始めているとすれば…銘柄は何になるの?

かたる:やはり日本的な会社が変化することだろうね。考えてみると分かるが、日本では余りに規制が多く厳しいもの。三菱UFJは徐々にアジア投資を増やしているし…まぁ、金融の場合はグローバル企業から、だいぶ遅れているけれど…。やはり万年赤字だった会社が市場原理に目覚め、収益を上げ始めた会社だろうね。だから復興御三家の本命銘柄の日立の動向からは目が離せないとおもうね。

空売りをしてみれば分かるよ。変革をしている銘柄は意外に株価は確りしているよ。どの銘柄も…ね。やはりディーリングをやってみて、間違いではなかったと思っているよ。投資の本道から外れるけれど、意外な面が見えてくるね。この閑散相場でも見るものはあるからね。明日はアノマリーが正しいか分かる日だね。どうなるかな?この実験は…。明日も追撃買いする予定だけれど…うまく行くかな?

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月27日

5/27

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:難しい相場は続くが…現時点で儲かってないと、どうしても弱気の見方に傾くが実際に空売りをしてみると、今週の水曜日辺りから変化しているようにも感じるね。やはり日銀によるETFの買い入れ表明効果が大きく、たった194億円だったけれど相場の強さを見直す展開になってきたようにも感じるね。今日はかなり安いと思っていたが、投信の僅かな買い需要などが相場を支えているのかもしれないね。

トロ:かたるも苦労しているみたいだね。ディーリングを手掛けても…。

かたる:うん、儲かる日と損をする日が半々。これじゃ僅かな利益で…もう少し何かを工夫が必要だよ。

時代や:日経平均株価を見ると、ほぼ横ばいが続き取れない動きだよ。無駄だよ。

かたる:だってネット証券は手数料が安く1円の値動きで損益がトントンだよ。昨日は野村の空売りをして395円で売り395円で買い戻したが4240円の損だったね。5千株だから、つまり1円を抜けばいいんだね。でも今日も迷ったね。今日は利食いをすれば10万円の利益が出るが、上がるように見えるからね。結局は売らずに買い増しに動いちゃった。

時代や:銘柄は何?

かたる:銘柄なんか何でもいいの。要するに市場の人気株だよ。例えば僕が掲げている復興御三家の本命の日立に、メディッチは露払いかと思ったら太刀持ちみたいだね。むしろロボコンの方が露払いの役目を担っているように感じるね。このロボコンはこの環境下で戻り高値を更新しており、今日は506円で高値引けだった。あれから100円は上げている。

トロ:外れているのもたくさんあるがね。たしかに当たっているのもあるね。

かたる:僕の選ぶ銘柄は先日のタツタでも良いが、基本的に業績の裏付けを考えているからね。でも難しいね。

時代や:何かテーマがあると良いのだけれど…。どっち道、本格的な上昇にならないんだろう?

かたる:うん。そう思うよ。時間がかかると…

時代や:それじゃ、何か材料株のようなテーマ銘柄はないのかな?

かたる:そうだね。今日は毎日新聞などで報道されているようだけれど、ようやく待ちに待った787が納入されるらしいよ。ANAが発表したところによれば、7月にも導入され9月に就航だと言われているようだね。

トロ:ボーイング関連か…。再三、延期された問題の飛行機だね。

かたる:うん、日本メーカーが数多く参加しており、増産投資をして待っていたけれど、なかなか本格的な生産に移行できずに関連メーカーは苦労したからね。

時代や:関連メーカーは?

かたる:幅広く色々だよ。でも株式市場では、先ずは炭素繊維の東レに、重工などが思い浮かぶね。

時代や:大型ばかりでなくて…もっと面白いのはないの?

かたる:いずれも世界シェア上位の大阪チタンとか…。ギャレーやラバトリーのジャムコなどは恩恵を受ける会社だね。ジャムコはドイツの会社とシェアを二分しているし…、大阪チタンなんかは、高収益会社に変貌するのは確実だからね。だから外人投資家が高値で必要に玉を集めていたよ。

時代や:でも大阪チタンは買いにくい株だね。6100円もするよ。

かたる:そうだね。業績を見ても前期は赤字だしね。でも月足チャートを見ると…この会社の魅力が分かると思うよ。2007年に1万5千円の株価を付けているが、その相場の上昇過程の初期である2005年の5月ごろの動きと、今の大阪チタンの動きは似ているね。7月に新しい飛行機が披露され、本格的な稼働時期を迎えるから、やはりこれからが相場の中心だろう。東レも強い展開を続けているしね。

トロ:飛行機…ね。MRJのように国産機だった面白いのにね。でも外部環境は不透明だね。欧州はギリシャ問題がくすぶり続け、米国は経済指標に不安を抱え、日本は内閣不信任案だね。カタルが弱気に傾く理由も分かる気がするよ。

かたる:相場は需給動向だからね。KDDIが先日、高値を付けたが、何故、東電が売るのに高値なのかな? 裏がある気がするね。もう売ったのだろうか? それともまだ途上かな?もしまだ途上で、市場で売るなら来週は高い可能性があるね。今日は4連続安だからね。一つのポイントでもあるね。前場は弱かったのに、今日は珍しく後場寄りに買い物を入れていたね。この寄り値が565千円だったと思うよ。まぁ、ディーリング向きの銘柄であまり意味はないが…。

s20110527a.gif

トロ:しかし、いろんな銘柄を見ているね。

かたる:だってディーリングと言うのは、人気になっている銘柄を売り買いするわけだね。他もあるよ。東電関連では関電工なども面白い動きをしていたね。何をやるのか分からないが…少ない資金力で勝負するような展開になるのだろう。本格的に次の相場が始まるとすれば、6月のQE2終了の様子を見る8月ごろかな? あるいは9月だよね。それまでは小判サメ戦略かな? あまり大きく取ろうと思っても、やられると思うよ。事実、僕がそうだからね。今日だって売れば良かったのに売らずに引け間際の安値を叩く羽目になるからね。なかなか綺麗に伸びる株はないよ。それではまた来週。

そうだ忘れていたがFTによれば、バーゼルⅢの基準が緩和される可能性があるとか…厳格な自己資本比率でなくても良いような抜け道が出来るかもしれないらしいよ。もし本当なら、これは大きな話だね。


「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月26日

5/26

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:いつもなら雇用統計を見ないと駄目だとか…。来週の月曜日はNY市場が休みだから手掛けにくいとか言うのに…どういう訳か、本日は朝から好意的な捉え方をし、ほぼ全面高の展開だったね。一説によれば国内年金の買いと言うが…本当かな? むしろ僕は野村証券や大和証券が募集した投資信託の設定が、値上がりに繋がっているように感じていたね。

トロ:最近のカタルの弱気は、行き過ぎじゃないの? やはり震災の復興需要から、後半は日本経済が立ち上がると言う見方が正しんじゃないのかな? もともと自動車などの注文はあるが、生産が出来ずに大きく落ち込んだわけだし…。昨日のトヨタに今日のマツダなんかの動きは、その可能性を感じるのだけれど…。

かたる:難しいね。QE2の終了を受け、大手のヘッジファンドなどの持ち高調整が、月曜日の動きとの見方もできるね。ただ中国経済の電力不足などは解消されるのかな? どっちにしても、今の場面は難しく…ここで大きく上に株価が上に飛ぶ段階ではないだろうね。

時代や:でもNY市場も、ずっと調整をしており弱気筋も揃っているから、そろそろ反発してもおかしくないんじゃないの? だって…ずいぶん下がったよ。

s20110526a.gif

かたる:そうかもしれないし…違うかもしれない。要するに分からないね。基本的には世界経済の状態を、見極めるまで様子を見ないとならない。大手のヘッジファンドがポジション調整に動いたと言うことは、目先の話じゃないと思うよ。コマツのあの下げ方や出来高は普通じゃないからね。それに今日は上がっていると言っても…方向性が乏しいよ。総花的に感じないか? 

例えばマツダの上げの理由は、野村証券のレーティングの引き上げだと言う話だけれど…投信を利用したアフターじゃないの? 先日のフォードの受け皿の…ね。マツダの業績は為替が大きく影響し、通期では円安が続く可能性がある。僕は昨年取り組んでいた理由だね。日産のマーチの生産をタイに移し、資源は上がるので基本的に日本は貿易黒字縮小の方向性だから、収益が向上すると考えていた。でも代わりにここに来て、中国の動向が見えにくい。マツダはフォードと別れ独自の生産に移行し、ようやく大量生産体制が揃ったが…肝心の中国が足踏みする可能性がある。だからV字型になるかどうか…。まぁ、野村証券の営業力があれば、株価は持ち上げることが出来るよ。

今日、人気のキャノンは自社株買いだから分かるけれど、リコーはリストラを評価すると言う考え方は、理解し辛いよ。駄目だから人員を削減するわけで、最終手段の話だからね。黒字なのに人を切る経営者は、資質が問われると思うよ。むかしパイオニアが赤字脱却から人員削減を言った時は、世間から猛烈なバッシングを受けたね。終身雇用制度が崩れる入口の話だけれど…。やはりリコーは売り材料として捉えるべきだろう。要するに株価位置が下げていた時に、投資信託の設定が重なり、一時的に買い戻しの動きが出たと考えているね。僕が注目するのは川重と、重工の関係だね。川重はかなり下げているが反発しないで、重工は高値圏なのに買われているね。両社の違いをそれほど僕は、現時点では感じられないよ。重工が半世紀ぶりに組織改革を実行すると言うが…その成果が分かるのは来年になってからの話だね。

トロ:…と言うことは、かたるは自律反発で、日経平均株価はやはり下がると思っているの?

かたる:難しいね。今は世界景気の動向が不透明なんだね。米国では消費動向に減速懸念が出ており、QE2効果は一部の金持ちだけとのニュアンスもあるようだよ。加えて米国では金融規制の話が浮上している。AIGが上場し一段落し…あとはGSEの話だけになる。短期的に米国株が値戻ししても、やはり横ばい波動なんだろうね。問題は中国なんだけれど…物価統制の限界も指摘されており、弊害も出てきそうだね。この辺りの様子は時間をかけてみるしかないから、やはり今は動きづらいよ。要するに持続的な景気回復に移行しているかどうか…の見極めだね。

先日、日銀はETFの買い枠を増やすとか発表すれば良かったけれど、タイミングを逸した感もあるよ。震災を受けてさらなる金融緩和政策は大義名分が成り立つよ。それを見送ったし…、僕は大丈夫だとは思うがやはりガンガンの強気になれない。メディッチの株価の行方は非常に需要だと思うよ。本日の生産移転の話は株価にプラスだよ。日本の雇用は失われるが、基本的に日本を脱出することが効率化に結びつく。ただマツダが買われているように、ひょっとすれば円安方向に後半傾き、製造業の国際化が仇になる可能性もないとは言えないが、トヨタのカローラは未だに国内で頑張っているね。要するに僕も分からない。微妙なんだけれど…今からドンドン震災復興相場と言うイメージはやはり湧かないよ。

トロ:今日も空売りかい?

かたる:うん。でもやられちゃった。引けまでしっかりしており、珍しく高値引けは想定外の動きだったね。空売りは儲かると思っていたが実際にやってみても難しいものだね。ディーリングと言うのは流れなんだね。一日を通じて同一方向の流れがある。上がれば終日強いし…下がればこちらも終日流れを変えることはできない。

時代や:昨日のタツタは面白そうだね。

かたる:上がっているときは、みんなそう思うんだね。あの手の株はどこかのファンドが入れているときに上がるもの。フィデリティーのように、しつこいファンドなら良いが、単発だと大きな相場にならないね。株が上がると言うのは、一つは業績が大切で時代的な背景がないと駄目だよ。更に肝心なのは、やる勢力が存在するかどうかだよ。できれば複数のファンドの介入が望ましいね。今は市場が委縮しており非常に小さいからね。割安な銘柄はたくさんあるよ。時間をかけて下値を拾い、噴き上がるのをじっと待つしかないんじゃないのかな?

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月25日

5/25

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:仕方がない相場だね。実はNYダウは5月に入ってから弱い展開が続いています。7勝10敗で5月13日から3連敗して、2日戻し、再び3連敗です。3日連続で下がることは、これまであまりなかったのですが…。明らかに調整波動に入りましたね。先日の予想通りです。問題はQE2終了後の経済指標です。このデータを見ないと分かりませんから、株は下がるか横ばいなのでしょう。大きく上がることはないでしょうね。

トロ:たしかに…カタルが懸念する理由が日経新聞を読むと分かる気がするよ。今日は昨日に続き中国の景気の状態が書いてあり、過剰生産設備投資の話が書いてあったね。この記事を読むと先日のコマツの急落は分かる気がするよ。

かたる:僕は現場を離れたから、関係ないとは言えないけれど…気は楽になったね。自分の株の売り買いだけだから…。昨日のように見込みを間違えば損をして、どうせリバウンドに過ぎないと思い、空売りを続行しているが今日は儲けになっているね。でもやはりディーリングは性に合わないね。こんなものはゲームだよ。所詮、10億を超えれば、できなくなる。億単位になれば、簡単に自分の売り買いで相場が動くようになるからね。まぁ、自分が生活する程度は市場から恩恵を受けたいものだが…まだ1年生だから結果は分からない。

時代や:今日は何をやっていたの?

かたる:ディーリングなんか参考にならないから言っても仕方ないよ。でも先ほどトロが指摘した日経新聞の中国経済の話は怖い話だね。物価統制や一人っ子政策の弊害を市場は織り込んでないし…表面化するとすれば、この夏の電力不足で日本企業が操業停止になるかどうか…。つまり米国も中国も大丈夫だと思うが…分からないから状況を見守るしかない。でも新聞と言うのは恣意的な記事を書くことがあるからね。

例えば…日経産業新聞に僕はよく騙されたが…だまされた…は語弊がある。僕が勝手に思い込んだわけだけれど…月曜日の記事でタツタ電線が紹介されていたよ。実にこの会社の紹介記事はプロ好みの材料で、興味をそそられている。そう思っていたら、昨日、僕が拾っている回転率のリストの登場し、昨日、人気株になり新値を追っていたね。

s20110525a.gif

トロ:何が良いと思ったの?

かたる:スマートフォンが売れており、電磁波のシールドフィルムが売れていると載っていたね。これだけじゃ当たり前で、惹かれないよ。一つは決算数字の出し方が、気に入ってる。間違いなく、今期も大幅な増額修正をするだろう。何しろ増産投資をしており、これからガンガン増えるからね。更に記事によれば世界シェアは、ほぼ独占状態らしいね。新規分野で会社が変貌する可能性があり、株価が4ケタになるかも知れない素質があるんだよ。でもそう考えて買っていたら確実に目先はやられるね。

時代や:記事を書いた周りは前から知っており、事前に買っている奴が一杯いるから絶好の売り場になる訳だね。

かたる:うん、良い記事でもその時に買っちゃダメなんだね。僕はいつも失敗しているから一度に買わないと言っているよ。このレポートを読んでその気になったら、先ずは自分で確かめることだね。会社のホームページに行って調べたり、図書館に行き、あるいはお取引の証券マンに頼めば記事のコピーぐらい送ってくれるかもしれない。最近、著作権の話で新聞記事のコピーもうるさくなって…ここまで証券会社が気にするのはどうかと思うが…。兎に角、なかなかだよ。買ってみたい株だね。こういう株がカタル銘柄の候補になるね。

時代や:でも株は駄目なんだろう?

かたる:そんなことは分からないよ。好調な経済指標が続けば持続的な景気拡大が確認されるかもしれないよ。その為に資源価格の動向は重要なんだね。僕は年初のレポートで米中関係の話を書いているよ。つまり中国が戸惑うことは、米国の狙いでもあるよ。でも…ね。仮に本当に中国が沈むと米国自身も困るんだね。僕はやはり金融規制の話だと思うよ。WSJによると、またSECはバンク・オブ・NYとステート・ストリートを対象に調査を開始したらしいね。さらにコラムのQE2の幻想は面白かったね。やはり僕と同じ考え方の人が大勢いるんだよ。更に…「国は東電をスケープゴートにして逃げるのか」と言うレポートも見かけたね。僕が以前から主張している内容に近いものだね。

日本国民は自分でよく考えないとならないよ。マスコミに流されないでイワシ民族にならないように自分で相場を考え、自分で相場を張るんだね。たがいに頑張ろうね。今日はどうにかノルマを達成。


「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月24日

5/24

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は明らかに戦略を間違えちゃった。もう少し弱いかな?…と思ったけれど、昨日の日銀によるETFの買いが効いているような展開だったね。

時代や:でも、わずかな金額で194億円とか…だよ。外人投資家はそれ以上に売っているから昨日は下がったんだよね。

かたる:日銀が買う行為は信用乗数効果があると思うよ。何と言っても、日銀には無尽蔵の資金があるからね。バフェットなんて比較にならないよ。

時代や:でも昔、ジョージ・ソロスはイギリスの中央銀行を負かして男を上げたよ。

かたる:良く知らないから何とも言えないが、それはイギリスの中央銀行の総裁の器量が小さいんだね。基本的に中央銀行を相手に戦って勝てるわけがない。唯一、中央銀行が負けるとすれば政府だろうね。国だよ。国は法律を変えることが出来るからね。

トロ:今日も、空売りかい?

かたる:今日は難しく…迷ったね。でも空売りをして失敗したから、直ぐに買い戻したよ。基本的にNY市場は、寄り値より大きく下げなかった。今日は昨日の下げが大きく、その買い戻しもあるのだろう。

トロ:昨日は野村からアナウンスで建設機械などを中心に安かったけれど、今日はコマツも反発しているたよ。

かたる:どうかな? 今日は売買代金でトップだったね。中国では日経新聞にかいてあるように物価統制による混乱が続くと思われ、非常に危険な状態にあるよ。問題は米国だが…今年は米国の回復年と思っていたのだけれど、どうも…やはり金融規制が影響を与えているように感じるね。

トロ:どういう事なの?

かたる:日本の例を見れば分かるよ。日本がバブル崩壊から立ち上がれずに、失われた時代を過ごしているのは、金融行政の混乱があるね。最後は不動産担保融資規制で、完全に息の根を止められ、肝心の資産価格が暴落してしまった。土地神話があったからこそ…土地さえあれば銀行が融資してくれていたから、資産価格の高騰から経済が拡大したが…そのマネー創造システムを完全に壊し、清貧思想を続けているから、現在も経済が低迷しているんだね。もっと分かりやすく言えば、株で儲かるようになれば、次は何が儲かるの?…って、みんなやる気になるが、折角、株が上がろうとすると、次々に株を下げる政策を連発するから、中部電力のようになってしまうんだよ。

時代や:米国も金融規制が仇になっていると言うの?

かたる:うん。CDSなどへの投資でレバレッジを大きく下げたので、リスクを取ることが出来なくなっているよ。加えて経営者に対する指導が多いね。オバマ政権は基本的に清貧論者だよ。つまりFRBの効果で資産効果が、ある程度出ているが、民間に信用創造能力がないから、住宅市況などの回復が鈍いのだろう。米国もある意味で日本と同じで、海外投資はするけれど、国内投資は鈍いのではないかな? ほら先週、爆発のあった鴻海精密のような展開なんだろうね。

トロ:つまり米国経済の失速も予想しているわけ?

かたる:分からないよ。でもみんな金融の力を馬鹿にしているね。そもそも中央銀行が懸命になってデフレを克服しなくてはならないよ。ところが…日本では公務員の給料の引き下げの話が話題になっている。つまり流動性の罠を抜け出せていないわけだね。日銀がいくら金利を下げても、企業のキャッシュ・ポジションは増えるばかりだよ。異常なくらい現金を貯めている企業があるね。つまりデフレだからだよ。インフレにすれば誰だって借金をして投資をするよ。だからソフトバンクの孫さんはすごいんだよ。2兆円もの借金をこの環境下で実施して返済するんだからね。

もう一つは日本の政策だね。今は三つの懸念があるよ。良いよね。今日は株が、若干、高いから弱気の話をしても…。QE2終了後の経済と中国の動向に日本の政策だね。二次補正は遅れそうだし…この動向がはっきりするためには、時間の経過が必要だよ。QE2の効果を見ないとならない。ただグローバル化が進み、QE2の効果は米国だけにとどまらず世界中に分散され、金融緩和効果が薄れているようにも思うね。ひょっとすれば、昨年の再来になるかも知れないんだね。

時代や:お前はQE2が成功する派じゃなかったのかよ。

かたる:そう考えていたが…少しインパクトが弱いようにも最近は感じているね。理由の一つは海運市況などだね。海運株が低迷しているように…。まぁ、この背景には新規造船の話があり需給バランスが崩れているのが原因だけれど…それにしても弱い展開だね。ギリシャ危機の裏返しは金融規制だね。もし…もう一度、QE3が必要になるようだと…中国はもっと混乱するよ。物価統制は経済活動を鈍らせるね。かと言って、賃金を引き上げると企業収益は圧迫される。中国は難しい局面だからね。自動車株が鈍い背景はこの辺りが影響しているかもしれないよ。

トロ:株屋を辞めたら、弱気派に転じたみたいだね。

かたる:だって震災は、せっかくのチャンスだったのに…東電から浜岡原発の処理などを見れば、市場は下の株価ように反応するのは仕方ないよ。国民の財産と生命を守るのが政府の役割だが…その役割を放棄しているもの。僕は東電を応援したけれど…債権放棄を迫るなら順序が違うし…倒産させるべきだね。もともと免責にしないから、全てがこじれるんだね。今日は何とか株価が保っているが…市場経済は予想されていることを、市場が織り込むまで、その動きが続くのがセオリーじゃないのかな?

s20110524a.gif

今日は何とか…復興御三家銘柄は頑張っているね。何れも基準価格を上回っている。でもね。銘柄群は違うが、小林旭の路線が崩れる可能性は否定できないんだね。この昔の名前シリーズは大型株だから、外人買いが必要条件だからね。

トロ:外人の勢いがなくなると思っているんだね。

かたる:うん。あまり現政権の悪口は…言いたくないよ。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月23日

5/23

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:あぁ~疲れたな。今日は久しぶりにディーリングと言うものをやってみたけれど、時間がなくて…キーボードを打つのがワンタッチ違いとか…重工などは375円の売り注文を出していたら、あっという間に、買い物がなくなって…。100万株単位の売り物も見られ、ファンドの売りが出たようだね。

トロ:大丈夫か?ディーリングなど…慣れないことをやって…。

かたる:まぁ、経験はないけれど、出来るんじゃないかとも思っているよ。でもなかなかうまく行かない部分もあるね。僕は、あるネット証券を使っていたが、東電を寄り付きで売ったんだよね。東電は意外に安く343円の始まりだったの。あれれ…僕は、てっきり350円前後かと思って成り行きで出していたら343円の約定だよ。そのあとすぐ下値を叩き戻り歩調へ、アララ困ったな。もう一発、売ろうとしたら売れないんだよ。どうも信用規制が掛かっており、増し担保みたいなんだね。こまったな。仕方なしに個人の口座を使い、今度は10円上の353円でもう一発、売ってみた。ところが…だよ。なんと359円までスルスルと上がるんだね。あらら株数を増やしているのに…何しろ、そろそろ遊びは終わりで、本格的に株をやらなくちゃ…と思っていたんだよ。もう一発、売ろうかと思った所から、下がり始めホッとしたやら哀しいやら…。

両社の平均価格が348円だから、一応347円で高値で売った方を買い戻したんだよ。そうしたらずるずる下がり…343円前後で保ち合いだ。困ったな。下値で売ったのは、損をしないところで買い戻そうと341円で指値をしたが、342円までで再び上昇気味の動き、きっと空売りだろうから買戻しがあるかも知れないし…。仕方がない、踏むか…とおもい345円で買戻して損をしたんだ。ところがだよ。何と結果は330円まであり、334円で終わっている。トホホ…下手くそだね。

トロ:良かったじゃないか…損をしないで。儲かれば良しだよ。

かたる:でも最低1日5万円は要るんだね。月間100万円が当面の目標なんだ。これじゃどうしようもなくて、今度はJUKIを223円で空売り、タクマを382円で空売りだ。売った後、後悔したよ。弱い相場のときの「格好の材料株」だからね。今日は他にも太陽電池関連が賑わっていたが…、こんなもんが相場になるのは先かな? とも思うが要するに政策次第だからね。菅政権はアドバルーン男で…とも思うが。そうしたら両社とも勢いよく上がり始め…なんで全体の市況が弱いのに下手くそだな。現役の頃の経験が全然生きてないよ。前引け間際に売ればいいものを…。

もう一発JUKIを今度は227円で売り、タクマも…と思っていたら、タクマは若干勢いが弱くなってきたので様子見。まぁ、結局、両社とも、わずかな儲けで手仕舞ったけれど…やはり性に合わないな。小すくいやり取りは…僕の性格には合わないが仕方がない。お金がないからね。

時代や:大したものじゃないの。他にはないよ。

かたる:だから忙しいの。重工もあとで売ったよ。でもこんな話はみんなの為にならないし…興味があるなら書いても良いが、投資じゃないよ。王道から外れているね。もっと重要なのは全体論の話だね。

先日、野村証券は、日本株は買いだと言っていたが、今日は中国の建設機械需要が落ちる話をしているとか…。こんなことは僕が前から話している。一番恐いのは中国の金融引き締めが行き過ぎるリスクだよ。金融政策の効果は、半年後から1年後に市場に出てくるんだね。故に日銀の澄田元総裁は間違ったんだね。あの大切な時期に引き上げを実施して市場経済を無視していたんだ。タイムラグがあるから、今の市場は動けなんだね。

この話を受けて、今日はコマツやファナクを中心に…重工もそうだが、工作機械なども売られていたね。この話は重要だよ。こんなものじゃないよ。もし仮に中国が過度の引き締めで減速したら、日本株は暴落するよ。でも大丈夫だと…思うけれどね。だから前から僕は資源価格の話を出しているね。このように市場経済は、予想されることを先取りするわけだね。僕は盛んにQE2の終了後の話をするのは、次の焦点がそこにあるから…でももし、この後に出てくる経済指標が弱ければ、FRBはQE3を実施するから大丈夫なんだよ。心配はないが、一応、市場は色んな条件を織り込むんだね。

トロ:それでしばらくは下がるか横ばいか…の往来相場が続くと言う読みなんだね。ところで日本のGDPを受けて、実際は震災前にも、日本経済は景気が減速していると言う見方があるようだが…。

かたる:うん、世界の需要は強いし設備投資は盛んだね。森精機を以前、取り上げたが…あれ公募増資のときで僕のお客様が800円を割れたところで買っていたんだね。先週は1100円を付けていたよ。流石に中国経済減速の話が出るようなら、やはり下がるね。僕はQE2が新興国の進展を妨げるかどうか?…と、前から述べているが、この行方が分かるのは資源価格の動向だね。だから盛んに資源価格を気にしているんだよ。太郎君の話なんかを出した辺りから、このQE2終了後のイメージを抱いていたが…。今はこの懸念を織り込む段階だね。

時代や:…ね、かたる。するともう少し下がると思っているわけ?

かたる:僕の手口は、今日は全て売りからだね。持ち株を全部…投げたんだ。〈一部残しているが…〉このところ連日、言っているよ。米国の株価が怖いと…。まぁ、アメリカは市場経済が徹底しているから大丈夫だが…日本は東電の処理で社会主義と呼ばれているからね。

仮に免責にしないで東電の責任を押し付けるなら、倒産させた方がスッキリするよ。そうして再び権利を入札させればいいんだね。あるいは500円で東電株を(株価はいくらでも良いが、本当は市場価格が正しい。)政府がいったん買い上げ上場廃止にする方法もあるよ。実際は大手銀行のような優先株方式になるみたいだが…。それなら、債権放棄を言うのは間違いだね。流石に枝野さんは、きっと色んな人から意見をされたのだろう。前言を撤回しているらしいね。昼休みに債権放棄の否定発言をしたとか…。でも株価の反応は鈍かった。

だって、仕掛け人が折角、参入したのに…突然、あの発言だから、きっと仕掛け人は日本を見捨てたんだろうね。まぁ見捨てたはオーバーだが…失望したんだよ。僕と同じように…この選択を実際にすれば、確実に失われた時代は続くことになるね。事実、海外投資をする企業と国内投資をする企業の違いを見れば分かるよ。今日は森精機の受注残のグラフで終わりにするよ。よく考えてみれば分かる話だよ。森精機は日本の会社だよ。

s20110523a.gif
「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月20日

5/20

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は比較的相場が強いのだけれど…迫力は欠けますね。人気銘柄は存在せず、先物に左右される展開のようで難しい局面です。通常、FRBがQE2をやめると言うことは、何れ金融引き締めになるのだけれど、実需はそれほど盛り上がってないようです。米国もインフレを恐れての金融緩和政策の終了なのですが、投機資金の引き上げで資源価格が下落するなどの現象は、実体経済が拡大しているために終了するのではなく、異常な緩和政策を正常時の政策にシフトしたいとの感覚なのでしょう。昨年の暮れはQE2に批判的な意見も多かったのです。更にQE3の話題もありましたね。

僕が資源価格の動向を気にするのは、世界景気の状態が分かるからです。投機資金と思われる資金シフトにより、資源価格が余り下げるようなら、世界の実体経済は拡大しているとは考え辛いですね。故に社会インフラ整備銘柄の小林旭の「昔の名前で出ています。」銘柄は、上げる根拠が希薄になります。でも月島機械などは上海から27億円で下水処理を受注し、中国では4300か所と大変な需要があるのですね。加藤製作は中国で増産投資だし…、相変わらず、日本企業は新興国で生産を拡大しています。東光などもベトナムで30億円もかけ工場を新設します。

ゴールドマンサックスは、一時的に資源価格は下がると述べ、まもなく中国はインフレを克服するから買い場だとのレポートで書いているようです。この見方は当たっている可能性がありますね。現在はエアポケットのような状況かも知れません。要するに現時点ではQE2終了後の状態が分かりにくく、時間の経過を待って新しい材料を基に考え直すことになるのでしょう。

トロ:その動きで、株価は横這いなんだね。

かたる:うん、僕はチャートを見て、先日、川重を買ったけれど、本来なら本日は高いはずなのに、終日、動きが鈍いから投げたんだ。川重は良い銘柄なんだよ。だって鉄道車両では日本で一番だろうし、ごみ処理もやっており環境も対応できるし、子会社の日本飛行機は風力発電をやっており南極大陸の発電機も受注していたね。どう考えても業績は落ちないだろうから、株価が下がってきたときは、チャンスかな?と考えたが…早すぎたようだ。まだ玉の整理が済んでないようだね。

s20110520a.gif

トロ:その考えを延長すると…復興御三家の日立も上に行けないことになるね。重工もそうだし…。

かたる:うん。でも金融緩和から引き締めに移るわけではなく、長く続いた金融緩和の効果はこれから本格的に可視化するのだろう。だから米国の雇用統計などが改善するのだと思うよ。

時代や:だから今年は米国の年と言ってアメリカ野郎を買っていたのか…。

かたる:うん、どうも僕と波長が合わずに、既に売っちゃったけれどね。たぶん業績は落ちないだろうね。

トロ:つまりQE2後の世界を見極めないと動けないと言うジレンマか…。

かたる:うん。僕にはまだ先の姿が見えないんだ。原油価格がどんどん下がるとは思えないし…シリアのアサドに対し米国は辞任を迫っているね。相変わらず、ギリシャなどのヨーロッパ債務問題とジャスミン革命は燻っている。最近、目立って新聞紙上でメディッチの解説が増えてきたね。ようやく日本を代表する企業の認知が、震災を切っ掛けに広がっている。

…昨年から僕がメディッチを取り上げて書いてきた理由が分かってもらえただろうか?車のマイコンのシェアは40%だよ。EV化が加速して益々一台当たりの搭載数は増えるんだね。だから既に決着が付いた携帯などや家電などもやめて、車に特化すれば高収益に変貌できるね。そうしてイニシアティブを自社で取ればインテルのような高収益の会社に変貌できる素質はあるが…現時点では分からない。赤尾さんは日立出身なんだね。日立が変化を見せ過去最高利益を叩き出している。僕の狙いが分かるでしょう。赤尾さんの本気度がどの程度で…仕掛け人の欧州だと思うが、ファンドの資金力がものを言うね。

いつ大阪チタンのような存在になってもおかしくないんだね。でも実際に会社側が動かないと駄目だよ。重工だってコマツのような素質はあったが、新日鉄の三村さんなどのように古い体質だったよね。ようやく重工は50年ぶりに組織改革だって…呆れてキャタピラーが資本提携を解消する筈だよ。三菱は日本村の象徴だよ。日立もある意味で一緒だね。だからこそ、日立や三菱、NECの日本村設立のメディッチの改革が実現すれば、日本株は大きくステージを変える可能性があるんだよ。ここでメディッチを4ケタに持って行けば、面白い相場になるね。証券界にも人が居なくなった。

むかし野村証券は都庁の広告を見て、含み資産株を取り上げて、バブル相場を興したんだよ。僕に1兆円とは言わないが、せめて300億円ぐらい動かせれば、相場らしい相場を創れるのだけれど…。メディッチの動きが重いのは、ここから100円程度だよ。このラインの売り物を全部、現物で沈めれば相場になるよね。結果が分かってからでは遅いんだよ。今から仕掛けて勝負を張る。そうして来年には大幅な黒字になり利益が上がるから、馬鹿が買うよ。投資信託や年金が…その時に、今、買った玉を売ればいいのだ。

トロ:でも分からないじゃないか…今回の震災で資金を使い、唯でさえ償還金の手当てがありキャッシュは枯渇するよ。

かたる:調べたね。なかなか1100億の話は分からないからね。その代り会社側は新規上場をもくろんでいるね。だから相場になると思わない?新規上場に絡み…ここで売るのはリストラに失敗しないと駄目だね。今は自動車各社から応援要員を派遣してもらい、何とか恩返しをしようと社員は燃えている筈だよ。このモチベーションは数百億円以上の効果を上げるはずだよ。相場とはこうやって考えて自分はどう行動するか…考えるんだね。

ファンドマネージャーは仲間と研究して、ファンドに入れてみると良いね。黒字になって配当をすれば投信や年金は必ず買うよ。未来の受け皿があるね。なにしろ1兆円企業だからね。馬鹿にしちゃダメだよ。

時代や:馬鹿に熱が入っているね。買ったの?

かたる:馬鹿だな。007のおかげでリスクを取れなくなり、先日は700円前後で売らされたんだよ。投げたばかりだよ。でも僕の相場観は買えと言っているが…何度も失敗していると、どうしてもリスク許容度が問題になるよ。あぁ~。良い政策を期待してないが…邪魔だけはしないでほしいね。民間は必死になって日本の雇用を守ろうとしているのに…電力料金を上げたり、金融機関の体力を奪ったりするやり方は、最低の政策だよ。基礎的な連鎖が起こるんだよ。100万円の損失が相乗効果で1000万にも2000万にも拡大するんだね。負の乗数効果が発生しているんだね。銀行に2兆円の債権放棄を迫れば日本全体で20兆円の負の効果が発生すると考えて良い。電力料金の引き上げも同じだよ。だからこそ、1兆から2兆円の有限責任にすればよかったのに…。おかげでおいらも損失を被っているよ。へな、へな、へな…。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月19日

5/19

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:「日本では出生率が既に底打ちした可能性があり、労働市場は極めて緩んでいる。格付け会社は日本の財政赤字、とりわけ家計貯蓄の減少を懸念している。だが、日本の状況は欧州周縁国とは大きく異なる。ソブリン債のデフォルト(債務不履行)が深刻な問題となるのは外資依存の高い諸国だ。日本の政府歳入の対GDP比が30%と西欧の40%より低いのは、消費税率が西欧諸国よりずっと低いためだ。税率が上がり税金が増加するなら状況は変わるだろう。

日本が債務のわなから抜け出すためには、名目GDPを再び成長させ、デフレを払拭(ふっしょく)する必要がある。そしてその日は近いかもしれない。過去10年間、物価は大幅に下落し輸入価格は上昇を始めている。これまで金融緩和に消極的だった日本銀行は、東日本大震災により金融緩和策を講じている。デフレが終われば日本全体のリスク回避志向は薄れリターンは上昇するだろう。事実、厳しい景気後退と震災が、変化のカタリストになっている。

長期にわたり低下を続けてきた日本株のバリュエーションが反転上昇する可能性がある。日本企業の現金保有高は時価総額の3分の1に近い。現金保有分を控除すれば、バリュエーションにはさらに割安感が出る。ポイントは政治家が一致協力して改革のための法律を制定することができるかどうかだ。日本は転換点を迎えている。」…と結んでレポートを掲げているのは。バロンズの記事なのですが…まるで僕が言いたいことがそのまま書いてあるようです。

トロ:確かに主張は似ているね。でも直ぐに来るなんて書いてないよ。カタルの解説は分かり辛い面があるが、さすがに一流の記者は分かりやすい。でもGSのレポートでは日本株は下がると言っているね。そうして中国を増やせと…。今日の日経新聞の年金運用の話を見ても分かるが、日本株の投資比率は減ったものだね。

かたる:自国を信じない国民の姿に、時間切れを感じる現象の一つでもあるが、逆かもしれないね。通常は日本株比率を40%程度に保つのが普通のやり方だよ。それが20%を切るのだから…先ほどのレポートのように下値は乏しく上値は大きいね。最近は若い、橋下さんのような政治家も出ているし…。時代の変化が早まる動きも日立のように市場から感じられる。だからこそ「Wake Up Japan」を展開したのだけれど…メディアの姿勢は変わらない。その後の東電の処理は官僚の作文なのだろう。頼みは日銀の姿勢転換だね。

時代や:おい、メディッチはどうなんだよ。

かたる:まぁ、決算数字を詳しく見てないが、日立と同じ経営スタイルを感じているよ。100点満点ではないが、及第点スレスレのイメージだよ。要するに、これからの経営スタイルが会社の行く末を決めるのだろう。ここに来て値動きを見れば明らかだが、空売り筋もかなりいるようだし…やはり強弱感が当然、対立する銘柄だよね。本来なら、ここで仕掛けるのが筋なんだよ。ルネサスの社員の士気は上がっているし、今なら何でもこなせるよ。人間で一番大切なことは気持ちだよ。モチベーション。この維持が難しい。今日は相場が弱いし、米国発で半導体絡みは弱いアナウンスだから、この動きは仕方ないかもしれないが…下がるようにも思えないよ。この株を空売りするのも相当な勇気がいるね。立ち上がれば、あっという間に4ケタから2000円を目指す銘柄だからね。

トロ:かたるは銀行株も注目しているようだったけれど…。

かたる:うん、上がっても良い環境だよね。企業業績は悪くない。システム不備が結果的にみずほに改善を即しその兆しも感じられる。株価位置は低いし…。米国株は下がるようにも見えるのだけれど…日本株も、つられて下がるのかな? でも日本は上がってないからね。…かと言って、主軸の米国株が下がると、日本株だけが上がるパターンはやはり想像しがたいから難しい局面だね。

時代や:相変わらず、明確な否定発言のない枝野発言が響いているのかな?

かたる:市場原理を無視すると、ルールが歪むからね。債権放棄などの問題は感情論ではないよ。指揮官は将来の日本を考えないとならないよ。ライブドアから日本空港ビルディングなど…2006年からの誤った選択が、今の時代に繋がっている。だからこそ国家理念が必要なんだね。小沢さんは米国から中国に舵を切ったので、米国からの圧力により、政治問題が表面化したんだろう。外務省の実権は北米局を握っているように、官僚組織も同列なのだろう。まだカルガモ政策が続いているんだね。

トロ:そのカルガモ政策って…?

かたる:米国路線の政策さ。プラザ合意以降、米国の姿勢が変わったのに、日本は変わらなかったので、現在の失われた時代に繋がっているよ。GDPが上がったのに、社会資本整備の公共事業投資で雇用を支えてきたし…時代対応できてない政治家や官僚により無駄な投資を続けたね。原子力のロボットだって、本来なら日本の技術でできていたのに、米国のロボットを使ったね。使い道を誤った予算の使い方。原子力政策を食い物にする輩が、安全・安心意識を歪めたのだろう。

もし確りした国家理念があれば、人口を増やすための予算や、子育て予算は増やすことはあっても減らさないよ。公務員の給料を特に経済産業省の人達は、東電が給与カットなら、当然、国策責任を問うべきだよ。民間をトカゲのしっぽ切りに使っている。このような政策が続くなら、企業は間違いなく日本を離れる。東北の被災地に工場を再び建てなくてもベトナムなどに作ったほうが合理的な判断だよ。事実、ケミコンは台湾への投資を増やしている。ニチコンは中国だし…。東電スキームで地方電力に負担を求め責任を回避する選択をするから、電力株全般が下がるんだね。もし僕が当初から述べていた免責事項を認定し、結果責任として1~2兆円程度の有限責任にすれば、国家は栄えるんだね。地方電力株は下がらないよ。電力コストは産業界全体の原材料費を上げるんだよ。自分の所で払っているだけじゃないんだね。使っている鉄鋼などの素材価格も上がるよ。

良く考えないと感情論で…大衆迎合主義で政策を実行すれば国家理念が歪み競争に負け続けるよ。日銀はようやく重い腰を上げつつあるが…本当は更に国債の買い入れなどを実行しなくてはならない。あぁ~米国がうらやましいな。

s20110519a.gif
「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月18日

5/18

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今日は相場論を述べてもあまり意味がない。ギリシャの話は前からの問題だし、米国の住宅着工が振るわないのも前からの延長線上。QE2の終了が決まったが、適切かどうか怪しくなっている。米国の自動車販売は改善傾向にあるようだが、果たして金融支援なく持続的な景気拡大に移行できるかどうか…。ここに来ての資源の下落を見れば、QE2の効果より投資資金への影響度が分かるような動きですね。

あまり語られていませんが、中国は物価統制を行っておりチャイナペトロは原油高の割に儲からないと言うし、この物価統制の影響で電力が不足していると言う。原材料費の高騰で発電コストに見合わない電力料金なので、需要はあるが作れば赤字が拡大し電力が不足している悪循環が生まれているようです。ようやく、インフレの怖さが中国経済の減速に繋がるような現象が出ています。価格統制と言うさじ加減で市場経済を、首脳部がコントロールできるかどうか…。

トロ:いつも面白い着眼点を持ってくるね。まだ誰もそんな事を話題にしてないよ。

かたる:世界経済の流れを考えれば、重要なことは資源価格と通貨供給量の話に尽きるだろう。この流れをしっかり押さえておかないと、全体相場を見誤るよ。一部で米国では薬品などのディフェンシブ・ストックを物色する流れも見かけられるが、この動きが正しいかどうか…。実に奇妙なんだよね。半導体価格は低迷状態だが、アルミ電解コンデンサーなどの需要は落ちてない。故にロボコン〈日本ケミコン〉やニチコンなどは堅調な株価推移だよ。

トロ:つまりかたるは…QE2の成功を疑い始めている訳か?

かたる:いや…まだそこまでは考えてないが、僕の描いていた回復過程と少し違うイメージを感じているよ。

時代や:そんな話より、日本株はどうなんだよ。昨日まで…カタルはかなり悲観的だったけれど…今日の相場は確りしている。理由は官房長官の債権放棄発言の訂正かな?

かたる:民間企業の話に政府が口を出し過ぎると…、東証理事長まで述べていたようだね。みんな一緒だね。浜岡のときも違和感を抱いたが、市場関係者が考えている事は一緒だよ。でも日立の動きは心強いね。昨日も少し述べたが…、復興御三家の日立は社会基盤整備銘柄で小林旭の「昔の名前で出ています。」グループだね。いま世界は…特に新興国は基礎的な生活環境が不整備だから、公共事業投資で培った日本の技術力は宝物だよ。でも残念ながら日本の経営者の多くは内向き志向だからね。

トロ:小林旭はもうわかったよ。でもその背景は…?

かたる:僕は東電が背景にあると思うよ。東電は日本を代表する骨格銘柄で、既得権力者のお仲間企業の総帥のような会社だよ。政治家や官僚を動かし自分たちの権力を維持しようとしてきた。ところが…この度の福島原発でパイプの薄い民主党政権のコントロールに失敗したのを、周りの既得権力者は見ており、時代の変遷を感じているのだろう。

時代や:分かり辛いな。一体、何を言いたいの?

かたる:あの日立が変化を見せている。重工もそうだね。重工は、なんと半世紀ぶりに組織改革を実施したんだね。半世紀ぶりだよ。一昨年の日産マーチのタイへの生産移転から日本はグローバルに舵を切っている所で、今回の原発事件で流れが決定的な加速要因になってきたような気がするね。つまり東電の凋落が、日本経済の効率化に結びつく可能性があるんだ。会社側は否定しているが、みずほの統合はその変化の一つでもあるのだろう。こんな見方は窺った見方かな?

トロ:独特の見方だね。だから時々騙されるんだよ、お前に…。ある意味では真実のようにも感じるが、調子に乗っていると手厳しくやられるからな。ところで良かったじゃないか?ソフトバンクは大幅高みたいだよ。

かたる:ようやく平均買値ぐらいじゃないの。今度、投資スタイルを少し変えようかどうしようかと…迷っているんだね。主体が外人投資家でその思考パターンにあった銘柄を選択すれば、簡単に儲かるんじゃないかとも思い始めているよ。無理して市場動向を読んで板状況を眺めていなくても…簡単に儲かるかな?とも考えている。実はソフトバンクに続き今日は別の株も買っているね。318円でお買い上げです。最後になったけれど…みずほの統合の話は良い話だね。きっと評価されるよ。

今日は忙しく、この辺で…。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月17日

5/17

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:難しくなってきたね。政策選択が市場原理に逆らっているから、折角、日銀がETFを買うなどの行動を採用しているが、この効力を打ち消す作用に働いている。東電の処理は一企業の話ではなく、日本の全産業に影響を及ぼすから、重要なんだね。既にカタル君は東電より離れたが…。こんな政治をしているようじゃ、失われた時代が継続するわけだ。どうも財務省のスキームらしいが、昔の役人に比べ質が落ちたものだ。かと言って政治決断を出来るほどの器が政治家にもないし…。大衆の意向に逆らって、東電の免責から送発電の分離を打ち出せば、市場は政治選択を歓迎し株価は上がり、雇用は戻り国民生活は豊かになるのだが…。目先の大衆迎合の選択で、しかも問題の先送り。さらに時間闘争を選択するから、産業は国外に逃げ雇用は失われる選択をしている。雇用が無くなれば当然、年金制度の破たんから、円が急落して物価高で、日本は中国に一人あたりのGDP水準でも抜かれるかもしれないよ。

トロ:かなり弱気に傾いているね。そろそろ株が上がるかな?

かたる:今は全体の株価水準の話をしたけれど…個別でも一緒だよ。
どの工場を閉めるか…例えばメディッチことルネサスだが…折角のチャンスなんだね。汎用品を生産している赤字を垂れ流している非効率な工場を閉めればいいんだ。そうして儲かるところに経営資源を更に投入して、競争力を高める選択が必要だよ。まだ黒字化〈営業〉したばかりなので、この流れを加速させないとリストラした効果が半減してしまう。今は社員の士気が高まっており、一気にリストラを加速させれば、株価は2000円に向かうのだが…。事態の収拾程度で終わるなら、長い株価の低迷時代から、何れ顧客は世界の他のメーカーに奪われる。リストラではなく改善でも良いが毎日しないとならないよ。株は生き物だから…毎日、呼吸しており、状況により毎日変化する。会社側の選択の蓄積が株価になって現れるんだよ。相場の芽はあっても育つとは限らないから難しい。

時代や:じゃ、お前の話を聞いても意味がないじゃん。

かたる:まぁ、僕の実力では、なかなか食える段階にならないね。僕はハイリスク派だから…ね。ところが市場の主体である外人は、小さな会社を買わないよ。面白くないが市場が暖まるまで待たないとならないね。したがって物色動向を変化させるべきかもしれない。

実は恥ずかしい話だが…石油関連の業績が良いだろうと考え、先日は国際帝石、石油資源開発、AOCのどれかを買おうか?…と思い迷ったけれど、今の相場は外人投資家が主体だから…国際帝石を選択して616千円で買ったんだ。ところが例のビンラディンの殺害で石油が下がり、3銘柄の中で一番、最初に下がったんだね。そうして仕方なしに翌日564千円で売った。

今日は上がっているが現在は537千円だね。この話は実に興味深いよ。一つは外人投資家の行動は市場と一体だね。一見、ビンラディンが殺害されても、石油価格に関係ないようにも思われるが、実はQE2の終了が控えている。つまりビンラディンは切っ掛けなんだね。昨日も話したと思うが、この資源価格の動向からは目が離せないよ。

トロ:まぁ、たしかに銘柄の話をしても仕方ないな。でもお前の話は、ある意味で面白いよ。失敗したことを丁寧に解説してくれて…。それで今はどんな選択をしているの?

かたる:震災を克服して少し儲かるようになったが…。007でヤラレ…。ここでの下げで、連日、損切りを余儀なくされている。仕方なしにリスクの許容度を下げて、ソフトバンクを買っているよ。実は此方は3280円から買い始めているよ。連日、買い下がり、今日もわずかだけれど買っているよ。

s20110517b.gif

トロ:どうしてソフトバンクを選択したの?

かたる:下げのトレンドが良いね。通常はこのように下がらないもの。明らかに仕掛けの下げのような気がするよ。過去のトレンド見れば200日線を基調に上昇しており、僕は2012年だと考えていたが、実際は本業が好調で、次のステップがようやく見えてきたよ。

時代や:でも問題含みじゃないの。アリババの件などは…。

かたる:お前は馬鹿だね。買値はいくらなの? ソフトバンクが買ったのは、ただのような株価だよ。それが兆円単位の企業に育っているね。ゼロから兆円を見抜く力がある。孫さんが元気なら問題ないよ~ん。日本の中で最も信頼できる経営者だよ。永守さんも好きだけれど…。今の株価は2977円だね。いつでも買いだよ。僕は久しぶりに先日から取り組んでいるよ。いずれスケールの大きな相場に入るのだろう。

トロ:スケールが大きいって…どの程度を考えているの?

かたる:すでに大型株だから知れているが、過去最高株価だろうね。5220円だったかな?まぁ、そこが第一目標だろう。でも時間が、かかる話だよ。

時代や:すごいじゃないか…かたる。ロボコンはこの環境下で、連日上がっているよ。復興御三家の太刀持ち君だよね。今日はなんと480円台だよ。あれから2割は上がっているね。

s20110517a.gif

かたる:お前も人が悪いな。売ったのを知っていて、そう聞いているわけ? おいらは下手くそだから430円で利食いしたんだよ。

時代や:あぁ、そうなの。残念だったね。

かたる:復興御三家の本命は、日立で基準価格が414円で、今は455円だね。株価が遅れていたロボコンだが、決算を受けて、ここに来て急伸し基準価格430円に対し480円。僕が期待しているメディッチの基準価格は690円で、今日は702円だね。あらら一番面白いのに…この評価か。実は今日は投げさせられているんだね。トホホ…上がる株を投げる切なさが、お前に分かるか? まだたくさんあるが…。どうしても軽くしなくちゃ、ダメだった。なかなか上手く事は運ばないね。

この下げで買える好循環のパターンにしないと、相場は加速度的に儲からない。その時間の読みが難しい。同じ銘柄を何度でも売り買いを繰り返せばいいよ。どうせ、そんなに気に入る銘柄は見つからないよ。さて今日もそろそろ終わりだね。どれどれ株価は…予想通りソフトバンクはプラス転換になるかな? ここが分岐点かどうかわからないが、いつでも買えるようにしておけば、チャンスは何度もやってくるよ。

何度も言うがソフトバンクは、新しいステージにようやく向かうんだよ。2兆円の借金を返済してリスク許容度が上がる段階に入るんだね。前は格付けが低かったが、だんだん格付けも上がるよ。でも社員も多くなったから冒険はできないだろうが…、新しい孫さんのチャレンジを共有したいな。

トロ:まるで何かが起こるような言い方だね。知っているの?

かたる:知るわけがないよ。会ったこともないもの。昔、秘書だったMさんに断られたからね。一緒に仕事がしたかったが…仕方ない。明日はメディッチの決算だね。頑張れよ。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月16日

5/16

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:決算発表が峠を越え、これからの読みは弱気な材料を、どう考えるかになるのかな? もともと今期の数字を今から予測するのは無理がある。企業側も今期の読みが今から分かる訳がない。例えば自動車は1円の為替の上下で何十億も動く企業だってあるからね。まだ今期は始まったばかりだよ。世界は金融危機を克服し、震源地の米国はFRBの政策などにより株価の戻りが一番いい。しかし実体経済は緩やかな回復に留まっている感じだね。果たしてQE2をやめても、自律回復を維持出来るかどうかが問題になるよ。

トロ:かたるはFRB支持派で、このQE2で経済は回復すると読んでいたんだよね。

かたる:うん。でも切っ掛けに過ぎないが、ビンラディンが殺されたのを引き金に、資源価格が下がってきたね。この価格推移がやはり問題になるね。この程度で推移するなら、やがてBRICSがインフレを克服し需要が盛り上がり、資源も再び上昇するのがベストパターンだが…。予想に反し下がりすぎることも、上がりすぎることも好ましくない。微妙な状態が経済にはもっとも良いのだろう。基本的にFRBの政策が、実体経済に影響を与えるのは半年後ぐらいだね。故に年末まで資源価格が横ばいで推移すれば世界経済には良い条件なんだろうね。シティーの株価が併合され一つのヤマを越えたと判断するのが普通だろう。

トロ:どういう山を考えている訳?

かたる:金融危機の克服だよ。でも実際は見せ掛けで、まだ住宅事情の改善は見られない。つまりGSEの問題は未解決だよ。日本は1989年から2003年まで14年かかっている。でも「りそな」など問題は完全に片付いていないよ。見えないから一般の人は分かり辛いが…金融機関を縛り過ぎると経済が委縮するね。今回はCDSなど…やり過ぎた部分が大きく、本来なら手前でFRBグリーンスパンは気付くべきだったね。金融デリバティブの発展は、新興国の発展に貢献したが、今はその反省の為に金融機関を過度に縛っている感じがするね。

つまり米国の回復が、これだけ金融緩和をしているが鈍いのは、金融機関が痛んでいるためだね。考えてみると良い。リスクと言うのは儲かれば儲かるほど大胆に行動するようになる。その循環が好循環に推移すれば問題ないが、儲けが少ないとリスクの許容度は少なくなるね。今の世界経済の状態は、そういう状態だよ。新興国を除いてだけれど…

トロ:資源価格が下がると言うことは、世界経済にとっていいことじゃないの?

かたる:どうかな? 僕が資源価格に注意を払っているのは一つのバロメーターだからだね。ひょっとすれば、中国はQE2の影響により、金融を過度に引き締め過ぎているかもしれないね。かなり今年に入ってから、金融政策に頼りすぎているようにも感じるよ。だからQE2をやめた瞬間に、資源価格が大きく下がることは中国の景気後退を意味するかもしれないね。実はあまり指摘されてないようだが、中国は実に怖い存在だね。一人っ子政策の咎めを未だに受けていない。軍部の独走も考えられるかもしれない。要するに中国が頑張っているようなら、あまり心配ないよ。だから資源価格が一つの体温計にも見えるよ。

トロ:では資源価格が上がると言うことは?

かたる:僕はどちらかと言えば、資源価格は上がる論者だね。何故なら中国に続き、鉄鉱石などの輸出国のインドも輸入国に転じるよ。嘗ての中国と同じだね。この2大国の動向は非常に重要だ。バラ色の展開ならQE2終了にも拘らず、資源価格はジワジワ上がるはず。これがメイン・シナリオだね。

時代や:全体の解説はどうでも良いよ。銘柄は、なにが物色されるの?

かたる:だから全体が重要だと言っているよ。資源価格が上がるようなベストのシナリオなら、やはり社会基盤整備の日本を代表する小林旭の「昔の名前で出ています。」銘柄だろうね。日立に重工…が効率化に目覚めていると言う前提だがね。

時代や:よく、かたるは効率化経営に目覚めたとか、目覚めないとか言っているね。その点を少し解説してよ。

かたる:実は日立などは、前期は過去最高決算だったけれど…、もっと利益を出せる企業だよ。ところが社員厚生などを含め非効率な資金をだいぶ使っているよ。もっとバンバンと要らない会社を売却して、経営資源を集中させないとならないね。基本的には世界で2番と言いたいが3番にもなってなければ切るべきだよ。実はメディッチもそうだね。競争力もないのに汎用品のDRAMを作っている。その背景は社員を切れないからだ。工場を閉めればいいんだよ。そうすれば利益率が上がるね。一時的な苦痛により利益率が上がり、会社の格付けが上がり、やがて好循環が生まれ、残った社員は豊かになるよ。それを…世界シェア1位の自動車だけに特化しても良いのに、携帯端末などの負け組にも資金を投入しているね。ARM社の株価と比較してみればいい。

時代や:でもカタルは、メディッチを買っているじゃないの。

かたる:うん。日立と同じで…ようやく収益重視になるかな?…と言う期待だね。まだ日立にしても、重工にしても期待の段階だよ。実はものすごい企業なんだよ。だからコマツを超えることはできるが…経営者が、その気にならないんじゃ駄目だね。

時代や:ところで起死回生の挽回銘柄と期待していた007は悪い決算だったね。

かたる:そうかな? 実績値は過去最高なんじゃないの? 今期の予想は悪いが…これは先ほど言ったように、この段階で今期の予想を出せと言う方が無理だね。特に007はQBの話も絡み、激変する可能性もあるよ。だから現段階は今まで通りの見方が正しいと思うよ。僕はお金がなくリスク管理の立場で売らされたよ。売りたくなかったが仕方ない。基本的に株が下がれば、どんどん売らざる得ないよ。逆に株が上がればどんどん買えるような仕組みになっているね。相場観とは違うよ。

別に007に限らないが、今期の予想を基に大きく下がる株があれば、買い場だろうね。あくまでも実績値がベースになるよ。ソフトバンクを見れば分かるが…相場環境はよくないね。明らかに全体は下降波動に入っているように感じるね。日銀のETFなどの買いで上昇するかと考えたが…政策選定がまずく、外人投資家は警戒しているのだろう。

時代や:どういう事なの?

かたる:今までに、述べているよ。東電を含め、浜岡まで民間企業の領域に政府がチャチャを入れているよ。しかも損失を補てんしている訳じゃないよ。民間企業に損を被せているんだね。民間企業のぎゃまをしていると捉えることも出来るよ。これじゃ…社会主義国家だと言う見方もあるかもしれないよ。国家理念が、現政権はハッキリしてないね。小沢さんを排除するのは良いよ。しかし悪戯に嫌悪感を持って対応している感じを受ける。マニフェストは、意地でも守るのが政治家の使命だろう。だって約束をして政権を担ったんだよ。予算がどうのこうの…じゃないよ。だから理念がはっきりしないんだね。これじゃ、怖くて外人投資家は、お金を投じない可能性があるね。

僕がサラ金規制で最高裁を否定したのは、刑を遡ったからだね。新しい法律が決まってからなら仕方ないが…認められていた期間まで、遡って支払いを求めたから、世の中がおかしくなる。例えは悪いが…大昔に、たちしょんべんをして、10年前にお前はあの電信柱でたちションをした。今度、法令が変わって死刑になるんだと言われたら、どんな気持ちになるかな? 死んでも譲れない一線がある。それが理念だよ。個人的には自分の生き方だね。昨日のラストサムライのような侍魂だよ。しょっちゅう、約束を破る奴を信用できる?基本的な概念だよ。

折角、神様がくれたチャンスを大切に育てないとならないよ。

s20110516a.gif
「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月13日

5/13

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:しかし現政権のやり方は不可解だね。場味を崩したのは、またしても枝野官房長官の談話で、東電への貸し付けの棒引きを求めたとか…。この会見が本当なら、もともと政府筋からの要請で2兆円の緊急融資が決まった経過があるのだから、政府が銀行を騙したことになる。これは詐欺罪にあたる可能性がある。東電は一旦、政府案を了承したが、こうなれば原発補償を払わずに条件闘争をすればいい。もともと原子力賠償法には免責事項があり裁判で争えばいいのだ。当然、被災者補償は圏外に置かれ、時間的に見捨てられるが仕方がない。可哀そうに…民間企業対政府の抗争になり、日本はさらにおかしくなる。この決定が事実なら、一般常識でここまで考えられる。おかしな会見だから、枝野さんは後日、訂正を迫られるかどうか…。それとも誤解なのだろうか…真相はどうなのかな?

時代や:折角、銀行株を買ったのに残念でした。ご苦労さん。

かたる:ふん。市場経済は常に揺れ動く。だから流動的なんだ。「失われた時代」が続くのも政策選択の結果だからね。今日の日経新聞には経済特区構想が載っており…優遇処置が盛られていたから不満だけれど現政権を応援しようと考えていたが…。あまり大衆受けする政策を採用すると、経済の根幹を揺るがすことになる。東電の負債が大きいのは分かるが、仮に本当でも、大手銀行が駄目になることはないと思うよ。でも大きなダメージで、再び「失われた時代」が延長される結果になるね。何故、分からないのかな? 枝野さんが僕の友達ならきっちり意見するのだが…。銀行が損失を受ければ貸し出しに影響を与えるから、負の連鎖が働くね。単純に東電の借入金の額の問題ではなくなるよ。

要するに株が上がる政策が正しく、基本的に株が下がる政策を採用するようじゃ…日本を脱出する人が、やがて増えるだろう。あまり暗い話を考えたくないが政策選択は経済に響き、やがて僕らの生活に繋がっていることを分かって欲しい。だから選挙はよく考えて投票しないとならない。…が投票率はいつも低く残念だね。

トロ:まぁ、株屋らしい発想だが、全部の借金が棒引きされることはないだろう。浜岡原発の選択などを見れば、市場経済派からみれば、完全にマイナスだわな。あの東電の免責条項否定も金曜日の枝野さんの会見だったからね。カタルからすれば、まるでこれでは仇だな。でも全額パーになることはないよ。多少の棒引きを求められる程度じゃないの? 要するに話し合いの過程で銀行が無理難題を言い、国の負担を求めすぎるからカウンターをもらったようなものなのだろう。内部の話し合いの駆け引きの一環じゃないの。

かたる:まるでポーカーだね。ブラフを使いやがって…完全に市場を舐めている。後でしっぺ返しを食らわなければいいが…。

時代や:仮に…だよ。もし政府保証が得られないとすれば、融資は不良債権扱いになり、損失計上をしなくてはならないんだよね。やはり大変なんじゃないの?

かたる:補償金額は優先株で補われるから、正常債権扱いだろう。でもなんだか安心して株式投資が出来なくなってきたね。ここが一番の問題点だ。折角、日銀がETFを買っても…これじゃ焼け石に水だよ。逆回転を一旦止めて正常な回転に戻そうとしているのに…。呆れてものが言えない。

時代や:ところで…何度も悪いけれど、メディッチは下げてきたけれど…UBSの見方が正しんじゃないの?

かたる:別に否定はしないよ。そういう考え方もあるわな。まだ期が始まったばかりで、この時期に今期の数字を予想するのは無理がある。だって半導体価格などは、結構、上下する市況商品だからね。あっという間に数千億円の利益が出ても驚かないし、逆に大赤字になっても驚かないよ。リストラと言う一大イベントは、その会社の分水嶺だからね。特にメディッチの場合は、日立、三菱、NECと言うグループの代表だよ。日本株式会社の製造業の鏡のような企業だからね。

007も組立ソフトで成長すると述べていたね。分かるかな? もともと半導体は2ドル程度の部品だよ。その2ドルに組立ソフトと言うソフトを載せると…20ドルに変化するんだね。インテルはそれで利益を上げている。三菱電機が強いパワー半導体もそうだね。付加価値を付けるわけよ。洋服だって、ちょっとした工夫で、販売価格が2倍や3倍に跳ね上がるよ。メディッチが得意とするマイコンはそういう部類の半導体だから、簡単に他社が真似できないの。僕が言いたいのは、果たして日立カラーを消せるかどうか? 儲からない汎用品をやめて撤退しているが、もっと戦略的に利益を追求できるかな? その為には、本当はもっとドライに人を切らねばならないじゃないのかな?

所で…僕は昨日、日立の決算数字より東レの方が良いと述べたが…。昨日、友達に指摘され訂正させてほしい。東レの方が良いが、日立は過去最高利益なんだね。こうなると少し話が変わる。つまり汎用品をやめて、儲けの概念を日立は取り入れている可能性が高いから…コマツのようになる要素はかなり出てきている。何と言っても過去最高利益だからね。馬鹿にしちゃダメだね。この流れを加速させることが出来れば、4ケタは指呼の間になるよ。やはり日立は復興御三家の本命銘柄だね。

今日はこれから出かけるから、この辺で…。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月12日

5/12

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:困ったもんだね。東電の選択は間違っているね。このような選択を繰り返すから失われた時代が継続する。日経新聞にはジョン・ハムレ米戦略研究所長が寄稿していたが僕は別の面から見て、間違っていると思うよ。人間は目に見えない壁を嫌がるよ。情報公開を求めるのは真実を知れば対応が可能になるからだね。東電の選択は先が見えない旅を続けるようなもので…無限の広がりは人間のやる気を失わせる。僕らが選んだ政権だから批判はしたくないが首をかしげる選択ばかり。もう少し苦労した人間を上に据えた方が良い。株をやり億単位で自分の金を飛ばせば、世の中の不条理が理解できるようになるよ。

トロ:良いじゃないの。復興御三家の本命に格上げした日立は好決算を受け株価が上がっているよ。なかなかじゃん。

s20110512a.gif

かたる:ざっと日立の決算を見たが…やはり東レの方が上だよ。ただ日立は保守的な会社だよね。それに久しぶりの利益水準で、日立が目覚めた象徴的な数字になった印象もあるね。でも株屋は欲だから悪くないけれどやはり物足りないな。僕は東レの方が上と言う判断だね。その東レは600円を割り買い場だと思うよ。当面は下値が出たら拾えば報われるだろう。

時代や:強いのか、弱いのか? 分かり辛い相場だね。

かたる:日本人は完全に腰が引けているよ。日銀が増資をしてリスク資産を買っているんだよ。中央銀行が動いているわけで、怖い道理が理解できない。株が下がると言うアノマリーを含め、色んな弱気説も存在するが下がることはなく上がるでしょうね。ただ市場参加者は少なく…きれいな上昇波動を描かない銘柄が多いよ。今日は相場の強さを見る為に、駄目株の代表銘柄のみずほに買いを入れたが安値でなかなか買えなかったが、お昼から買えたね。指値をしておけば買えるものだね。

時代や:たしか先日、買ったんだよね。

かたる:うん、震災後139円で買ったら下げちゃって…。先日、動きが出たので132円でも買っているよ。今日はその株価に近づいたから133円で買いを入れたんだ。

トロ:お前は東レをかっているが、上値をどの程度だと思っているの?

かたる:難しい質問だね。大阪チタンも同じだと思うが、結構、上値を高く考えているね。どうしてかと言えば、今期は、かなり利益が出やすい環境下にあるよ。ひょっとすればコマツのような存在の素材メーカーに、脱皮できるかもしれないね。まぁ取りあえず4ケタ目標だろう。

トロ:おいおい、冗談だろう。大型株の東レだよ。

かたる:直ぐになるとは言ってないよ。でも一株利益が80円とかになったら、みんなは4ケタと言うかもしれないね。基本構想は炭素繊維の将来性に興味があるよ。解体を含め加工技術の進展で、一気に車に使用される夢が出てきたよ。所得が高くなれば安全性を求めるよ。日本人は放射能汚染に過敏に反応しているが、実際は軽自動車に乗っているね。高級車が売れる背景は安全性も考慮される。新興国をはじめとするBRICSのGDP水準が上がり車が売れているが、先進国では情報化と安全性が車の選ぶ基準に変化するよ。金持ちになってみれば分かるよ。1000万くらいの高級車は安全対策が確りしているよ。おそらく価格の高い車は、鉄ではなく炭素繊維が主流になるだろう。

トロ:そんなに先の事を考えて、株の売り買いをするわけ?

かたる:調べてみれば分かるよ。重工が開発したMJRの過程で加工技術が進歩したんだね。汎用化されれば価格は下がるよ。携帯電話の価格を考えれば分かるね。炭素繊維は日本が世界に誇る新素材だよ。ようやく需要期に入るはず。車に使用されるようになれば、売り上げは計り知れないよ。まぁ、たしかに先の話だから…この辺にしようか。まぁ、僕は売ったけれど…。

時代や:良い株だと言って、お前は売るわけ。

かたる:お前は馬鹿だね。上がれば利食い売りするのは当たり前だよ。下がれば買うし…例えばソフトバンクは継続的に買っているね。もっと下がればいいんだ。まぁ、そろそろ止まるだろうが…。

時代や:いろいろ言われても…一番は何なの? 最も買いたい株だよ。

かたる:素質だけなら最右翼は、やはりメディッチだろうね。僕は下値の玉を全部売り、一旦は手を引いていたが、先日から買い始めたんだ。765円まで買っているよ。今なら僕より安く買えるよ。メディッチの社員の気持ちになってごらんよ。親会社から見捨てられ、本社に戻れずに業績は悪化して、赤字続きでボーナスも出ない生活を強いられる。挙句に最後はリストラだ。仲間がドンドン辞めていくんだね。そんな環境の中にようやく黒字の光明が見えてきたら…今度は震災だよ。ガックリ来るね。でもその中で自動車各社から復興の為に人材が派遣され、一緒になって立ち上げ作業を応援してくれた。社員は今一番、頑張ろうと思っているよ。モチベーションが非常に高まっている筈だね。

しかも自動車各社も需要はあるが、部品がなくて製品が作れないで、機会損失の為に減益を余儀なくされている。恩返しをしようと、必死になって働くのが人間の本質だよ。もともとNEC、日立、三菱電機と一流の社員だから、その点は一般的な水準より考え方が優れているだろう。再建企業で一番大変なのは、社員の士気をどうやってあげるかだ。仲間に再生ビジネスをしている人間がいるなら、聞いてごらん? みんな、新経営陣が一番苦心するのが社員の士気の向上だよ。モチベーションを高めれば、何でも可能になる。

だから株価は4ケタどころか…2000円目標になるだろう。今一番、ピカ一の企業だよ。日経新聞の解説委員が、あの驚きの記事を書くほどだからね。市場評価は一気に高まっている。今回の震災で一番、脚光を浴びている企業だよ。これで仕掛け人が存在し、業績が向上するなら人気株に育つ。市場関係者の心が一体となる株に成長するよ。くしくもリストラ効果で黒字展開し、一番株価が上昇しやすい局面にあり、足元が大幅赤字でUBSのような評価があるから、空売りが入りやすいよ。間違いなく相場になるね。だから再び買い始めたの。大一番、これに賭けようかな?

トロ:おいおい、お前は先日、東電に賭けていたばかりじゃないの?卒業したと聞いてほっとしたが…相変わらずリスクの高い株ばかりの選択だね。良いセンスしているのに…どうしてそんな危ない選択をするのかな?不思議な奴だ。読者はマネも程々にしないと痛い目にあうかもしれないよ。

かたる:そういう意見があるから、相場になるんだよ。株式投資はみんなが儲けることはできないよ。常に勝者になるのは少数派だよ。多数派は必ず負ける仕組みになっている。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月11日

5/11

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:どうなっているのかな?
東京電力は高く始まり信用規制が取れたね。基本的に枠組みが決まらずに倒産の可能性があったから規制されたのだろうが…この銘柄を信用規制する制度がおかしい。もう全く魅力がなく、決まっている現象だからね。株じゃなくて債券のような存在になるのだろう。故にカタル君としてはパスで…復興銘柄から外すことになった。…と言っても連休前から既に卒業したのだけれど…東電はプラスかマイナスか?どっちにしてもあまり損も得もしない銘柄だったかな?

時代や:おいおい、大幅な赤字計上になったよ。大丈夫なんだろうな…。

かたる:何の話…?

時代や:フィレンツェだよ。お前はメディッチとか名付け親じゃないか。昨日から買い始めたって言っていたじゃないか。

かたる:あぁ、ルネサスエレクの話ね。なんども外資系がレーティングを引き下げたとか…またえげつないな。たしかに…決算数字の最終赤字は増えたけれど…この予想はかなり良いね。やはりリストラは順調に進んでいるんじゃないのかな?きっと…レーティングは買うためのアナウンスじゃないの?

トロ:そんなに良いのかな?やはりカタルの考え方にはなかなか付いて行けないな。

かたる:だって…自分で調べなよ。1月28日発表の前期、平成23年3月期の予想は売上が1兆1500億円で営業は70億円、経常利益は50億円の赤字で最終は800億円のマイナスだったんだね。でも事前発表された数字は売り上げが1兆1370億円で営業利益は2倍以上の145億円、経常は50億円の赤字予想から10億円の黒字転換しているよ。たしかに最終利益は800億円から350億円増えて1150億円と大変な赤字計上となっている。でも特損は一期限りでリストラの効果から黒字が定着していることが窺えるね。

加えて大切なことは…出来高推移にも表れているが、市場の注目度が震災の影響で上がり人気株の素地が出来つつあるよ。ソフトバンクもそうだけれど…大衆からの支持がないとなかなか相場は大きく育たないね。これで大きくなる素材はそろってきたね。問題は仕掛け人と、あとは会社の実力だね。おそらく震災に遭遇した社員の士気は高まっているね。特にメディッチは自動車各社から応援要員を派遣され再開が早まり、その期待に応えたいと頑張るだろうね。この社員の士気はお金に換算すればすごいよ。もともとモチベーションのある人間とない人間の差は大きいものだよ。だから今日も買い増しに動いているが…下がっているね。

時代や:だから大丈夫なのか…って、聞いているわけだよ。

かたる:お前は全く、イワシ民族の代表だね。僕は買いの根拠を述べているよ。世界から必要とされる会社が…しかも自動車は産業の要だよ。その世界シェアが40%もある会社がなかなかないよ。その会社が昔のコマツのように社員をリストラして赤字から黒字に転換した歴史的な局面に居るわけだね。2002年のコマツのようなものだろう。

トロ:しかしお前は…どんな赤字でも平気で買いに行くね。

かたる:だって改善度が上がっているんだよ。ソフトバンクも今日は買ったよ。みんな間違っているね。ソフトバンクだって財務内容が良くなって株が上がったからCBを転換できるんだね。それを希薄化などと…目先の小さな事を気にして…今度、孫さんは間違いなくアジアの情報インフラ整備を始めるよ。ようやく2兆円の借金の呪縛から解き放たれるんだよ。

何故か知らないが…IRNETは人気がなくなってきた。みんなもホームページを読んだら、下のランキングをクリックしてみてね。僕はあまり気にしてないが、やはりせめて20位に入っているなら、こんなことは書かないが…休みがあったから下げちゃったのかな? 先日の太刀持ちを横綱に…日立を東電の代わりに…そうして露払いをメディッチから、太刀持ちはロボコンにしようかな? 昔の基準に変更だよ。太郎君も好業績だったよね。値動きが荒くみんなは儲かってないから知れないが…。言い訳みたいだが…僕は自分で手掛ける前に事前調査をしているから、かなりの確率で業績は向上する筈だよ。アメリカ野郎だって良かったでしょう?

所詮、外資系のアナリストのレーディングなんかで儲かるなら、アナリストなどやらないで自分で相場を張るでしょう。だから素人だよ。それとも裏に意図があり、買いたいのかもしれないね。どっちか分からないが面白い局面だよ。007が上値を追い始めているが…村田効果は大きいよ。村田は世界の電子部品メーカーだよ。村田が提供すると言うことは出荷件数が桁が違うと思うよ。面白いね。残念ながら僕は知らずに今日は利食いから入ったが…トホホ。

s20110511a.gif

時代や:本当に…お前の話は全部、自分が正しいのだからな。

かたる:違うよ。正しいか、正しくないかではないよ。僕の考え方を述べているだけ、後は市場が判断をするわけだね。市場の価値観と僕の価値観は違うよ。そのギャップが大きな株を売り買いすればいいわけだね。でも当たるか外れるかは…投資家自身が判断することだよ。いろんなホームページがあるが…所詮、みんな素人だよね。僕と同じ…。僕ももうすぐ卒業できればいいのだけれど…かなり精度が上がってきたと自分では思っているよ。

トロ:それじゃ、再び儲かってきたの?

かたる:まだ実験みたいなもんだからね。データも集まらないし分析する時間も僕の性格からして苦手だからね。誰か秘書が必要だけれど…そんな余裕はないし…。まぁ、いずれ何とかなるでしょう。みんなは面白くおかしく読んでいればいいよ。そうそう、実績は007の上昇もあり、プラスはプラスだろうが…自慢できる話とは違うよ。前回の相場の回復時点は記録だったんだ。半年で10倍になったんだね。100万が1000万に…だから会社を辞めたんだ。自分も相場が上手くなったと思ったのかな? 辞めたら、この程度じゃ…話にならないよ。錯覚していたんだね。

さて、どのカタル銘柄も正念場の株価位置を迎えているね。頑張れよ。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月10日

5/10

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:なかなかいい相場になってきたが…この勢いが続くかな? 
浜岡原発の処理などの判断は難しい。要請は政治家としては卑怯な手段で、本来は命令を発令して損害を補償するのが筋だろう。東電の福島原発も一義的な責任は東電にあるとしており、この点も僕には逃げているようなニュアンスを感じる。全てを国家責任にして処理をすればスムーズに事が運ぶ。東電の責任は後で問えば良いだけの話だからね。この機会に電力の自由化である送発電の分離を実現すれば「災い転じて福となす」になるのだが…。基本構想として日本の国力をあげる方向に舵を切らないとならない。その為には泥を自ら被らないと社会は動かないね。先ずは首相の報酬をカットすればいい。あるいは給料を義援金に回すとか…やり方は色々ある。

しかし本日報道されている土地の一括買い上げからの証券化構想は素晴らしい。問題はただの土地を黄金の土地に変える仕組みが必要で、この点は、免税などの特権を付加すればいいのだけれど…果たしてこのアイディアが実現されるかどうか…? でも長い失われた時代は、日立もそうだが…日本を代表する企業も、ようやく変化し始めている。例えば三菱UFJは海外売り上げを増やし始めており、GDPが成長している国に資金シフトしている。この例のように、どの企業もようやくグローバル化を加速させているね。

トロ:そう言えば、カタルが注目していた東レの決算は、良かったようだね。増額修正に動いているよ。

s20110510a.gif

かたる:そうだね。四季報数字の540億円に比べ、実際は579億とマズマズだね。注目に値するのは、この時期に四季報の今期予想を上回った数字を会社側が発表したことだろうね。通常はこの時期に、四季報の数字を上回る予想を出す企業は少ないはず。何故なら、新しい期が始まったばかりで、日本人の性格からして、のり代を設けるのが普通だからね。今期の四季報予想の営業利益が1040億円で、最終利益は592億円の予想だったけれど、実際の会社側の予想は、なんと1100億円に、670億円と大幅な上積みだよ。やはり今年からしばらくは、東レの数字は楽しみだね。

時代や:どうして、そんなにかっているわけ?

かたる:大型株だから、べらぼうに儲かる訳じゃないが…、東レは素材メーカーで水処理などの環境関連から、ユニクロには新素材を提供し、ボーイングに炭素繊維を納め、最近では車にも用途は広がっているね。もともと素材は儲かるんだね。商社などの利益を見れば、如何に素材が儲かるか分かるよね。これからだよ。炭素繊維だって、ようやく収益化するようなものだよね。今までは加工技術が難しくて…。多くの製品はこれから需要期に入るんだよ。時間をかければ4ケタも夢じゃないよ。因みに短期目的で今日は610円で買ってみたよ。

時代や:でも決算発表直後は、株価は伸びたけれど、引け値はだれていたよ。

かたる:目先筋の動きは関係ないよ。方向性が大切なんだね。

トロ:まぁ、カタルにしては、まともの銘柄だわな。

かたる:やはり面白いのは、メディッチだろうね。前期に震災の費用を計上するのか今期に入れるのか分からないが…。確実に、この会社の決算数字は悪くなる。ところがそれを織り込んで株価が上がっているわけで…、好決算企業よりこのような企業の方が大きく成る素質を秘めているね。今回の震災が切っ掛けになり、市場から日本に不可欠な企業との見方が定着し、今年は黒字転換するからね。これはプロ好みの株だね。

s20110510b.gif

時代や:ところで、昨日、久しぶりに買ったと言っていたソフトバンクは今日は安いよ。

かたる:上げれば休むのが市場の道理だね。多少、下げてくれた方が、株数が増えて良いよ。

時代や:余裕の発言だね。

かたる:うん、だって狙っている株は、みんな確りと上がっているよ。なかなかうまく買えないが基本的な狙いは間違ってないね。どの株もほぼ狙い通り動いているように感じるよ。でも株価はなかなか飛ばないけれど…ね。やはり市場参加者が乏しく、値動きに勢いがないね。なにか人気株が出てくればいいのだけれど…。僕はメディッチなど面白いと思うが…強い仕掛け人が存在するかどうかだね。株って言うのは買う人の力が問題になるからね。複数のファンドが買い参入する銘柄が好ましいね。

時代や:5月はいつも株が下がるアノマリーがあるけれど大丈夫かね?

かたる:今年は震災の影響もあり、事前に下げているからね。僕は前回も述べたけれど、基本的に中段保ち合いを抜ける二段上げの相場だと思うよ。どうも公務員の給料引き下げなどはウヤムヤになり、政党助成金などの削減の話も出ずに増税論ばかりが話題になるが…基本的にPFIを使った証券化を考えるなら、是非、免税特区が必要になるね。そうすれば世界から一流企業が参入し、素敵な未来都市が構築できるよ。今は仕事を失った被災者も、わざわざ東京に来なくても地元の一流企業に就職できるようになる。アップルとかインテルとか…。

はやく国家理念を固め、方向性を打ち出し、実行は官僚に任せれば日本自体が復興の第一歩を踏み出すことになる。震災からの復興ではなく、失われた時代からの復興だよ。この未来都市のノウハウが世界に輸出でき、日本初の未来都市が世界中に建設される。情報のネットワークで結ばれるんだね。循環型のエネルギー政策を構築すればいいんだね。お金はいくらでも集まると思うよ。さぁ、免税特区の効率的な未来都市の、夢のある社会へ旅立とう。頑張れ!菅政権。


「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月09日

5/9

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:いやはや、強いやら弱いやら…サッパリ方向性が見えないね。企業業績は好調のようだけれど…株式市場の反応はボリュームがアップされないままだよ。基本的にイワシ民族の習性なのだろう。浜岡原発の停止要請を断る勇気のある人間が居ればいいのだけれど…。先ほどテレビを見ていたら、どうもあの要請の背景には、米国の強い意向が働いたと言う説があるらしい。何故かと言えば横須賀基地の機能維持を心配したとか…。しかし横須賀は御前崎から、ずいぶん離れているね。要するに米国は今回の震災でプラートの動きが刺激されると言う懸念があるとか…。安全・安心を求めるとコストがかかるね。

しかし要請するなら、政府が支援をする必要があると思うのだけれど…どうなのだろう。株主代表訴訟などを起こされたら、どう対応するのだろう。日本人的でない、このような発想は市場経済では当たり前の現象。当事者の浜岡市民は反対意見もあるが、停止に賛成意見もあり、この人達は増税か住民サービスの低下に文句を言わないのだろうか? 米国では地方自治体の財政が疲弊すると、道路は補修が出来ずに道が穴ぼこだらけになり、学校の先生も少なくなり、教育も満足にできなくなるのが当たり前の感覚らしいが…。安全安心を求めれば、市の経営するプールやスポーツ施設、図書館も球場も原発で維持されている施設の多くが予算の不足から成り立たなくなり、その選択が求められる。住民はどんな判断をするのだろう?

当然、この処置は東電だけでなく、中部も電力料金が上がることになるから、いずれ産業が淘汰され、働く場所がなくなるが…。どうも、この辺りの議論が欠けているのが哀しいな。別に原発の推進派じゃないが…後処理対策がなければ政策とは言えない。

トロ:お前の発言を聞いていると、心配性だね。考え過ぎなんじゃないの?

かたる:国家に理想郷を目指す理念があれば良いのだよ。状況が変わったからマニフェストを見直すようじゃ…国家像の理念が感じられない。昔は所得倍増論とか…国民に夢を与えてくれたよ。目標があれば、人間はどんな苦労も耐えられる。でも先が見えない後ろ向きの政策ばかりじゃ…ね。夢のある前向きの動きがなかなか見えないよ。だから理想的な未来都市を目指すとかの夢が欲しいね。

時代や:本当だね。賑わっている銘柄を見ていると、なんだか…気が抜けちゃうね。今日はその問題の中部電力が売られ、ところで、カタルは中段保ち合いを上に離れる意見なんだよね。それは、何故なの?

s20110509a.gif

トロ:そう言えば、意味ありの発言だったね。日銀の増資スクープで…その背景を聞かせてよ。

かたる:昔のお客様のMさんが、僕が現役時代に日銀株を買い集めていたよ。億単位だね。その背景は日銀の小さな資本金にある。日銀の総資産が膨らむばかりだが資本金額は変わらないから、含み資産が膨大にあると言う考え方だったね。まぁ、バブル時代の話なんだが…。

あの話を思い出しデフレ政策の転換を連想したんだね。日銀が増資をするなんて象徴的な現象だろうと感じた。基本的に市場経済は通貨の供給量をふやしてきた歴史があるよ。その為に昔の銭の時代から円に変わったね。基本的に政府は借金が多く、この返済を進めるのはインフレを加速させればいいね。インフレ時代になると保険会社も儲け頭になる。まだ分からないが実際に増資をやるかどうか…日経新聞に書くぐらいだから、きっと裏づけがあるのだろう。おそらく、あの記事はアドバルーンだね。

トロ:その影響で今日は弱い相場の中で、金融セクターが確りしているのかな?

s20110509b.gif

かたる:これは別でしょう。なんでも金融危機前の利益水準に戻りつつあるようだよ。先日、重工から日立が戻し始め…、大型株を動意づけ上昇波動に乗せるためには、やはり金融セクターの動きも刺激しないと、なかなか全体のムードが出てこないね。今の時代は、誰も株を育てようなんて思ってない。僕がアホだったわけだね。常に理想論を追うなんて…現実はシビアだよ。

トロ:お前も苦労したせいか、だいぶ考え方が変わってきたね。

かたる:まぁね。自分だけが昔の株屋のように、金融マンの誇りを持って日本の産業を支えようなんて言うポリシーは続かないよ。野村だって、あの増資のやり方を見れば自分たちの目先の利益ばかりを追っているよ。市場の疲弊なんて考えない。情けない、ようやく氏家さんが退職するから時代が変わると良いのだけれど…。

トロ:お前はよく氏家さんを批判しているね。

かたる:別にあったこともないし…批判などしてないよ。でも証券不祥事を切っ掛けとして証券界の流れを大きく変えたのは彼だよ。おかげで仕事ができる現場の人間は、みんな散らばった。そうしてコンプライアンスの大合唱になった。たしかに法令順守は必要だよ。でもそれは法律が正しい場合だね。今のように何でも規制、規制で、マニュアル化され、人間の裁量を無視したロボット社会に豊かな未来はないよ。山や谷があるのが当たり前だよ。いくら安全・安心を求めても、死ぬリスクは常にある。避けられない不可抗力まで制御できないよ。何度も言うが福島原発は、ある意味で人災かも知れないが…僕はやはり天災だと思うよ。ゴタゴタしているのは、トップに責任を取る姿勢がないからだよ。

もう決着が付いて、僕は東電から離れたが…。もし東電の免責を法律上認めて、政府主導で救済が決まれば、形は違っていただろう。住民は安心し、社会の他のセクターに及ぼす影響は10兆や20兆どころじゃないだろうね。皆が安心して復興に取り組めるよ。倒産するか、しないか分からない東電の仕事を受けにくいし…銀行だって不良債権になれば、またリストラになるからね。仕方なしに身構えるから、どんどん社会が委縮するね。この目に見えない効果を、政治家は考えないとならないよ。目先ばかりだから、三流役者の政治家の寄せ集め。損をして得を取れと、昔から言うよ。

氏家さんの登場はピンチヒッターだったんだ。所詮、競争の中で勝ち抜いて出てきた人とは違うよ。つまり実力がないのに…規制などの内部管理を強化して、その方向性に証券界の舵を切ったわけだ。だから末端のセールスは仕事が出来なくなり、マニュアル営業になる。先の分からない証券を扱ってマニュアルはないよね。だから嫌いなのかな。彼が実権を握ってから、野村証券株は下がりっぱなしの状態だからね。所詮は結果論を求められるのが証券界だから…。

時代や:お前だって、そうじゃないか?

かたる:うん、否定はしない。結果、お客様の資産を殖やして終わることが出来なくて…逃げたわけだからね。まぁ、終わったことは良いよ。今日はマズマズだよ。アメリカ野郎は生きている宣言をしたね。「俺は生きている」…て、市場で主張しているよ。みんなは、扱っている商品が先端でないから、なかなか腰が重いようだけれど…。藤本さんは面白い経営者だよね。中国を諦めベトナムに生産基地を動かし、今年は米国の回復の年だからね。おそらく上場企業の中で、一番、米国景気の恩恵を受ける企業だと思うよ。ホンダやスバルなんてもんじゃないと思う。過去の高値は魅力で、オーナー系だから黒字展開と同時に配当を実施するね。株主に対し厚い会社だよ。今日はここまでだね。

s20110509c.gif
「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月06日

5/06

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:アララ…折角、休み前の相場の値動は、ようやくボックスを離れるかと言う期待感があったけれど…。ビンラディンから資源に対するポジション調整が発生し、ワンクッションが入りそうな雲行きだね。米国株はずっと上がっていたが日本は震災の影響もあり横這いだったからね。どうなるのか…。

トロ:おいおい…日本は駄目だと言ったり上がると言ったり…これじゃ、とてもとても読者は付いて来られないんじゃないの?

かたる:僕は自分の相場観を述べているだけだからね。決算発表が続いており、やはり復興銘柄が筋だと思うけれど…なかなか日本自体が確りしないからね。東電の処理も二転三転しているようで…、しかし東電は仲間だからね。まだまだ力はあるでしょう。僕は基本的に、今回は東電にすべての重荷を負わせるのはおかしいと述べている。でも発送電分離の話は別だよ。もともと独占企業だから、電力料金が下がらなかった面もある。故に電力の自由化には賛成だよ。反対の総大将の東電は、今回の譲歩を切っ掛けに分離案を飲むべきだろう。ここが筋だね。

時代や:東電の味方だと思ったら、敵だったの? 株を売ったから…意見が変わったとかしてないのか?

かたる:敵とか味方だとか…と言うレベルの話じゃないよ。産業基盤の基礎経費を下げることは、日本にとってプラスだからね。東電が自己利益で反対派の意見を抑え込もうと仲間を動かすのはおかしいよ。原発だって結果論だけれど、今まで散々に安全基準をおろそかにして自己利益を考えてきたから、発生した人災との見方もある。僕は天災だと思っていたが、飯館村の東電の謝罪で副社長が人災と述べている背景は、やはり気になるね。おそらく様々な仕掛けを利用してきたのだろう。でも今回はやはり僕は天災だと思うよ。その東電が、基準価格466円を上回ってきたね。この価格は大量の売り物を買った時に価格だね。東電は違うが、基本的に今回は多くの銘柄で月曜日の引け値を僕は基準価格に据えているよ。

時代や:月曜日って?

かたる:もちろん震災が起こった後に、最初に開いた14日の大引けの価格だね。多くの銘柄は翌日の15日に底入れしてもみ合いに転じている。でも日経平均株価でもわかるように…この下値の中段保ち合いを離れつつあるよ。だから米国とは株価波動が違うと思うが…株を買ってくるのは外人投資家なので、どうなのかな? 僕なんか週末にかった国際帝石を今日は投げたからね。あらら…ツキはないね。まさかビンラディンが殺害されるとは…世の中は何が起こるか分からない。

トロ:その点は重要だね。何故、石油を買って投げたのか…もう少し意見が聞きたいな。

かたる:だから休み前も述べたけれど…基本的に石油、原油価格が下がることはないと思うよ。日本は少子化になっているが世界の人口は爆発し出しているよ。みんなセックスは好きだからね。間もなく70億人だって…日本人はどうしても教育水準の維持を考えたりして…金銭面で子供を産まない人が居るが…日本では義務教育の制度があり高校卒業までは何とかなるんじゃないのかな? 僕はよく知らないが…米国では働いてお金を貯めてから大学生になる人も多いね。日本も無意味な学歴社会構造が崩れるんじゃないのかな?

ごめん、ごめん。話がそれちゃった。要するに原油価格の大勢は上昇波動だよね。一時的な下落は過度のポジションを調整させるガス抜きに過ぎないよ。だから時間を問わなければ、この石油関連の下げは買い場になるよ。しかし日本は石油の産油国ではなく、基本的に原油価格の下落は、米国以上に日本経済にとってプラスだね。きっと為替が買われる背景はその点があるのかな? 

トロ:つまり一時的な石油関連の下落で、今までと基調は何も変わってないと言うことだね。

かたる:当たり前だよ。世界の人口は増え続けドンドン文化的な生活をする人が増えるから需要はうなぎ登りだね。勿論、資源開発も進んでいるが、所詮は夢のような永久発電のアイディアは生まれてないからね。日本の場合は程度の低いテレビで国民が汚染されており、自立心がない国民だし…他人の意見に左右されるイワシ民族だよ。市場原理は合理的な流れがお金の流れを決めている。だから、どの流れが主軸で本筋か見極める必要があるね。僕は年初のレポートの米中関係が、相場の流れを決める大きな要因だと思うよ。

復興御三家は基本的に日本が自立して、世界標準より高い成長率を達成できるかどうかのカギになると、今でも考えているよ。東電の補償からエネルギー政策を考え、困難な道を歩むのも一つの手だね。欧州は理想を大切にして規制を設け、その高い基準をクリアするために更なる技術開発から発展をしているね。排ガス規制などは良い規制の例だよ。ところが規制にも二通りあり、人間本来の自由な行動を制約して委縮させる規制が日本の場合は続いたね。今回の震災はいい切っ掛けだよ。果たして変身できるかどうか…。

時代や:復興御三家は相変わらず東電にルネサスと日立なの?

かたる:それが筋だと思うよ。でも最近は東電を外して昔のロボコン(ケミコン)を採用しようかなとも考えているよ。でもメディッチを最近は買ってないが…相変わらず魅力的だね。僕の場合はいい女に出会うと惚れる性格があるからな。まずいことに…一途なんだな。だから時々人生が狂うこともあるよ。ハハハ…。今は少し時間をおいて相場を眺め、人間らしい生き方をしたいな。でも生活をするためにお金は必要だし…稼がないと食えないね。007は育つかな? みんな素質はあるが…なかなか育たないね。さてゴールデンウィークも終わり来週から動きらしい動きが続いてくれるといいけれど…休み前はみずほが動意付き、今日は何故か野村が確りしていたね。

通常は下のような中段保ち合いを離れると最初の波動と同じ株価波動が次の上げに繋がる可能性は高いんだよ。もしその仮説があたるとすれば、休み前のみずほや今日の野村の動きは暗示かも知れないね。果たしてどんな相場になるかな?

s20110506a.gif
「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。

2011年05月02日

5/02

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:自分でも嫌になるね。連休なのに貧乏性で旅行もせずに株の事を考えているなんて…早く新しい生活を安定させて、のんびりしたいな。これじゃ現役時代と同じだよ。でもお客様が居ないだけ気楽だけれど…ね。自分の損得だけなら神経を使わずに済むから。

トロ:おっ、明るいな。例の博打株が上がっているようだし…全体が戻っているからね。

かたる:うん。やはり日銀効果は大きいよね。外人買いが続いているのも中央銀行の政策が響いているからだろう。その意味で市場経済の基軸通貨をコントロールしているFRBの政策が、市場から信任されている効果は絶大なんだろうね。やはり中央銀行の政策は重要だよ。

時代や:何が、信任だ…。持ち株は、まだだいぶひかされているよ。評価損益はマイナス状態だよ。いつになったらプラスになるんだよ?

かたる:〈馬鹿は無視〉米国株はよく上がったよね。もうすぐ新高値を見えてくるよ。2007年10月に14198ドルだからね。12810ドルを付けて、あと僅かだよ。

s20110502a.gif

トロ:昔から11月に買って5月に売れと言うから、そろそろ米国も警戒モードじゃないの? もし下がるとしたら、そのシナリオはやはりインフレかな?

かたる:うん。先日、王子のロイヤルウェディングが行われたイギリスは、深刻なんじゃないのかな?…と想像していたが、意外に株価は確りしているね。米国だって、まだGSEの改善は見られないよ。遅行指数の雇用が改善され住宅状況が改善されるのが筋だからね。きっと一度はインフレから、スタグフレーションの懸念を織り込むんじゃ、ないだろうか?

時代や:えっ? また株価は弱含みになるの?

かたる:せっかちだな。お前は…。今の話題は米国株が下がる前提のシナリオを考えているだけだよ。そうなるとは、だれも言ってないね。

時代や:紛らわしいな。ところで、今日は何か売り買いをしたの?

かたる:いちいち報告しないよ。でも話題のインフレ材料株を買ったら…お昼からの報道で…国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者が殺されたんだって…アララ。やはりツキはないね。まだまだ…。買った瞬間に値下がりの要因が表面化するんだから…。

時代や:インフレ材料株って、石油株か何か? どうしてそれが下がるの?

s20110502b.gif

かたる:僕はビンラディンとは関係ないと思うよ。
でも空売り筋は目先的に産油国のリスク要因が減るから、石油価格が下がると判断するだろうね。もともとアルカイダは産油国などでテロを企てているから、首謀者が殺されれば組織は弱体化しテロが減るから、石油などの相場が下がると言う連想をしたのだろう。

時代や:なるほど…そうだよね。流石だね。

かたる:馬鹿だな。そんなシナリオは存在しないよ。間接的にある程度の関与はないとは言い切れないが…基本的には違うね。基本はBRICSの成長で…しかも、それらの国は人口が多いからね。つまり生活水準が上がれば、テレビや洗濯機を買ったり車を買ったりする。当然、石油製品の需要は大きく膨らむよ。鉄鉱石や石炭価格が高騰するのはインフラ整備の為に鉄鋼需要が膨らむからだね。つまりビンラディンが死のうが、生きていようが基本的な条件は変わらないよ。

時代や:じゃ何故、石油関連株は下がったの?

かたる:だから一時的だろうね。むしろ絶好の買い場になるかも知れないね。まぁ、先の事は分からない。市場経済は常に流動的なんだね。どの選択もありだよ。今はFRBの政策が経済を刺激し、中国はインフレを警戒して金融を引き締めている。でも米国のドルが基軸通貨だから株は上がっているのでしょう。最初は富裕層が潤うのが経済の鉄則だね。やがて努力をしない末端の庶民も、おこぼれで豊かになる。サブプライム・ローンは末端の庶民の悲劇だからね。金持ちが貧乏人から搾取しすぎた現象なんだろう。まぁ、末端にいる人間を生かさず殺さず…適当に手綱を裁くのが経済政策ともいえる。デリバティブと言う魔法を使い過ぎたから、神様のしっぺ返しを受けたんだろうね。CDSなどの金融デリバティブはやり過ぎなんだろうね。

時代や:GSEやCDSなんて…素人には分かり辛いよ。日本語にしてよ。

かたる:困ったな。GSEはフレディマックなど住宅ローン会社などを示し、政府の援助を受けた法人と言う解釈だね。CDSはクレジット・デフォルト・スワップで倒産確率を販売する証券?こんなイメージだね。金融派生商品だよ。まぁ、インターネットで検索すれば、いくつかうまく解説してくれるサイトがたくさんあるから…分からない用語が出てきたら自分で調べてね。

時代や:ねぇ、何故、石油関連を買ったの?

かたる:QE2だよ。前からそう考えていたし…業績は悪くない。

時代や:どうしてQE2が絡むの?

かたる:常識だよ。金融政策が転換する時期を模索するわけだからね。年内か、来年か分からないが…FRBはいよいよインフレ対策に着手するのが常識だよ。既に一人あたりのGDP水準が低い中国は、引き締めに転換して1年以上経過しているね。先日のECBもそうだよ。でも日本はデフレだからね。世界の株で、一番、狙われる可能性があるよ。日銀は震災を受け積極的に緩和策を採用するだろう。自動車生産の落ち込みは統計来初めての現象だね。

今回の震災に対し、国債の買い入れ枠を増額する話も前回の政策会議で出たんだね。でも結局、緩和策を採用してから日が浅いこともあり、見送られたようだが…。本来なら、更なる緩和策を実施すべきだろう。でも今までの日銀総裁からすれば、白川さんはマシな方でしょうね。

トロ:つまり、かたるは株価がまだまだ上がると…考えているんだね。

かたる:うん、東電の選択はまだ決まってないが…副社長は人災と述べていたね。あの人は東大出かな? 公の席での経営側の発言とは思えないよ。飯館村の住民説明会だが…あの席では天災と述べるべきだね。いくら責められても自分たちに非はないと…。あるとすれば耐用年数の40年を60年にしたことや事後の対応だろうが…。少なくとも、すべてが想定外だったと…人災とか天災とかは後世の人が判断する問題で現時点では分かりません。…とね。たとえ自分たちに、後ろめたさがあってもだね。でもあの発言を聞いて…きっと東電は悪い事をしたんだろうね。たくさんの安全基準を緩和させたように…。みんなあの連中は仲間だからね。

やはり嫌いなグループだね。でも日本の成長を考えれば…、今回は、総理の独断で特別立法化にして、福島の原発被害の土地の全てを、国家負担によって買うべきだね。その代り未来都市開発して、帰れるようになったら住民には優先的に安価の価格で住めるようにすればいいのだ。このまま宙ぶらりんの対応は非常にまずい。あれでも政治家かな?10兆円でも20兆円でもいくらでも良いんだよ。最後に数字があるように政策を変えればいいのだから…簡単だね。首都機能を移転させても良いし…いくらでもやりようがあるよ。

トロ:相変わらず楽天家だな。くだらない主張をまだしているよ。もっと現実的な対応をしたらどうなの?

かたる:最近は買ってないが…メディッチも相場の素質を秘めている。復興御三家の太刀持ちも…みんな確りしているね。やはり株が上がるのは、いいことだね。気分が良いよ。007も20万円に乗ったし…引けは少し弱いが…。一度、解説しないと駄目だね。新しい材料に対する考え方を…ね。株価の急騰はないが、やはり魅力は増している。今日は売ったけれどね。引けには買いに行ったが入らなかった。197000円は低すぎたか…。

皆さん、休みを大切に…有効活用してね。カタル君は約束通り、明日からチャートの勉強でアリアンす。

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。