未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2008年04月18日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:NY市場は堅調な展開なのでしょう。ここに来て金融機関の業績発表が行われていますが大きな混乱はありません。意外に強いと思われるのは消費ですかね? まぁ、金融機関の損失は、これから時間を置いて実体経済に跳ね返るので当たり前と言えば当たり前なのですが…その金融機関を助ける為に米国連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)が、ウェルズ・ファーゴ、JPモルガン・チェース、シティ・モーゲージ、ワシントン・ミューチュアルの4社から、年内に総額100億―150億ドル分の住宅ローンを買い取るのだそうです。民間企業の援護射撃を政府はしているわけです。景気の実感を、金利動向から感じてください。下のグラフは10年物の米国債の金利推移です。

s20080418a.gif

メリルのセインCEOは先行きの収益改善を示唆したそうで、株価は46.71ドルとなり4.1%も上がったそうです。メリルのサブプライム関連の損失は66億ドルだとか…1-3月期は19億6200万ドルの赤字です。グーグルの決算数字は良かったですね。1-3月期は前年同期比で42%増の51億8600万ドルの売上だそうです。純利益は3割増の13億700万ドルだそうです。素晴らしいね。海外の売上が好調だとか…

この海外への取り組みが日本でも始まっています。日刊工業新聞によれば、ブリヂストンは2012年までに中国市場の店舗を750店舗から1700店舗に拡大するとか…最近の高株価企業は、全て海外の売上を伸ばしていますね。最近、株価が元気になってきたファースト・リテイリングもそうですね。中国戦略を加速させています。しかし肝心の上海総合株は下落傾向が続いています。出来高の推移からみると、ずいぶん株価は下がりましたがまだ底入れの兆候は見られません。今日はペトロチャイナの株価が公募価格の16.70元を割り込んだそうです。アリババもそうですね。

s20080417b.gif


一方、ここに来て日本株は外国投資家の売りが収まり、需給面から株価が元気になってきました。まぁ、この水準ですから株を売る人がいないのでしょう。みずほの動きなどを見ると強いですね。今日も買いが続いています。日経新聞の解説では、三菱UFJ売りのみずほ買いの銘柄間裁定取引の解消と言われていますが、私は違うと思っています。明らかにポジションの解消ではなく、純粋な買い投資なのでしょう。私の推測はグループ企業の株式買いだと思っていますが…。推測は兎も角、ここに来て大林組の減益予想後、新日鐵、トヨタと…、業績悪の発表後、株価は上がっていますね。

時代や:悪材料が出尽くしと言うことなのかね?

かたる:まぁ、株価水準が安いからね。300円を割った単純平均株価は、今、330円だね。2003年の3月17日に308.97の安値を付けて反発したのだけれど、今回も同じ日の3月17日に297.52を付けているんだね。3月17日は鬼門かね。

神主さん:ここに来ての株高は単に株価が安くなったから、その反動だと言いたいの?

かたる:過度にサブプライム問題を恐れ、理由もなく株価を下げたからね。当然、株価が戻るのが当たり前だね。何しろ外人投資家の売りが一巡したわけだから…

トロ:どうかな? 一巡したかどうか…まだ分からないよ。LIBORのドル建て3ヶ月ものが0.08375%上がり2.81750%に上昇したとか…。この水準はBNPバリバ傘下のファンドが資金を凍結した日だね。今また、金利が上昇しているのは、危ない金融システム不安の反映じゃないのかな? かたるは既に、峠を越えたみたいに、この問題を話しているが分からないよ。

かたる:金融株の動きが全ても物語っているよ。36万円まで叩かれた「みずほ」は47万まで戻っているわけだから…30%も株価が上昇しているんだね。今日は世界景気のバロメーターの海運株も株価が戻っていたね。市場には色んな見方があるが、株価が底上げになり投資家は元気を取り戻しつつあるね。

時代や:かたるは新興株しかないような言い方だけれど、新興株って、そんなに株価が上がっているの? みんな、まだ下値じゃないの。

かたる:総体的にはそうだね。何しろ2年以上下げ続けているからね。一方、BRICsの関連の雄である三菱商事は上がり続け、昨年の7月、10月に高値を付けているんだね。この銘柄は新高値を付ける可能性が高い銘柄の一つだけれど…、既にかなり長い時間、株価が上がっているから相場が疲れているよね。ところが新興株の一つのレンタルサーバー大手のGMOは急激な値下がりから、急速な株価回復過程を描いているよ。ほら株価も2倍から3倍へ。

s20080417c.gif
s20080417d.gif

残念な話だけれど、僕はこの株を昨年安いと思い、800円から買い下がっていたんだね。しかし、あまり下がるので途中で買いをやめたけれど、ようやく株価が下値の買い値を上回ってきたよ。800円から200円へそうして今は700円だよ。このような事例を見ると、やはり株価の最大の好材料は、株価が安くなることなんだね。このように安くなった株を買わないで、嘆いている人が大勢いるわけだね。

トロ:そうさせたのは、下手な銘柄を薦めたお前の責任だろ。くだらないボロ株ばかり注目して…

時代や:本当だよ。だいたい普通の下げ方じゃないものね。1/2なんか良い方なんだよ。いくらハイリスク・ハイリターン狙いとはいえ行き過ぎているよ。

かたる:言い訳はしないよ。まぁ、出来ない立場かな?
でも僕は、それぞれ魅力のある会社だと思っているよ。だから時期が来れば、再び取り組むよ。余裕のある人は株を安値で買っておくべきだね。さて今日はこの辺で…。明日の株式教室では新興株の一翼を担っている楽天の株価の争点に付いて考えてみようかな? 良かったね。週末の株価が高くて…豊かな気持ちで週末を過せるからね。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ビスタニュース
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2008年04月18日 19:35