未来かたるが語る

今日の市況

今日の市況(2011年07月19日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:ユーロの材料は消化したはずじゃなかったのかな? 
簡単に解決できないことは、日本を例に考えれば分かるけれど、何故、再び、ぶり返すのだろうかな? 不思議だよね。もうとっくに擦り切れたフィルムのように、画像は筋だらけの…傷が入っている材料を、何度も何度も…いい加減に新しいフィルムに入れ替えたらどうなのだろう?

時代や:本当だよね。またギリシャなの? 一度は、決着したんじゃないの?

かたる:起こりもしない米国の信用不安を煽ったり、しかし…うまくできているね。市場経済は…。格付け機関も、他人の容姿を勝手に決めているわけで…、誰も頼みもしてないのにメディアの影響はやはり大きいよ。騒がれているマードック事件を見れば、モラルと言う概念があの連中にあるのかどうか…。市場経済と言うのは、結局は騙し合いのようなものだね。世の中の馬鹿を探してきて…詐欺に似ているよ。そう考えると、僕の長年やってきた商売は、カモを探しに、連日、歩いてきたんだね。

トロ:言い過ぎじゃないの? 色んな評価を決めるのが、世の中の常だよ。

かたる:確かに食品だって色んなものがあるよね。福島産の牛肉は半値以下らしいよ。多少、セシウムがあっても、食べて直ぐに死ぬわけじゃないし…大騒ぎし過ぎじゃないのかな? でもセシウム入りの牛肉ですって言われれば、いくら安くてもやはり買わないだろうね。…と言うことは、出荷できない肉牛を安く買い叩き、半年ぐらい別の場所で飼育してから市場に出したら儲かるかな? 30万で100頭を買い取り50万円で6か月後に売り出す。…そんな事を考える人間がいるかもしれないね。

トロ:お前らしくハイリスクな発想だね。株と一緒だよ。たしかにゲリラ相場になったけれど意外に強い印象もあるよ。200日移動平均線を堅持しているような動きだね。

かたる:先週、話したかな?
僕はこの高値…と言うか先週、株価が下げた時に日銀が買い参入したと言う意義は、やはり大きいと思うね。たしかに高値から見れば下げたけれど、相対的に9900円台は高い位置だからね。この位置で日銀がETFを買うと言うことは、日銀の姿勢を再び見せつけられた思いがするよ。

時代や:でも全然、株は上がってないよ。日立など、かたるは良い銘柄だと言うが…460円から490円のボックス相場だよ。僅か30円じゃ手数料にもならないよ。それにしても、人気のアメリカ野郎はどうしたんだよ。僕らがやっているときに来ないのに…今頃、本領発揮かよ。どうしてお前は下手なんだよ。

かたる:本当に、全くもう…なんで、こうなるんじゃい。…と怒鳴りたいのは、こっちの方だよね。微妙に僕の考える時間軸がズレている。この時間軸の考え方を修正できないといつまでも貧乏人のままだよ~ん。

トロ:まぁ、まぁ、カタル銘柄にしてした銘柄は、ほとんど確りしているじゃないか…。時間は確かにずれているが、その後に新高値を形成する銘柄は多いよ。それだけでもたいしたものだよ。ほら桃太郎だって2倍になったんだよ。

かたる:お前は…人を馬鹿にしているの? 買えば下がり、売れば上がり、踏んだり蹴ったりだ。おまけに僕が損切りした直後に、上がったりするから…本当に頭に来るね。アメリカ野郎だって、今から100円下で2万株買ったんだよね。あの時…なんであの時、来ないで今頃来るんだろうね。もともと、今の材料の地デジチュナーなどは、業績に目先しか影響を与えないし…こんなものは他人を騙す材料でしかないよ。

s20110719a.gif

トロ:でも業績は良くなるんだろう? お前は米国景気が上向くので、今年の有望株と述べていたよね。

かたる:うん。ベトナム工場が順調に立ち上がってきたので利益が膨らむようになっているもの。でも大した株じゃないよ。所詮、スター株と言うのは、そう簡単に見つかるものじゃないよ。ほとんどの銘柄が、上がれば下がるガセ銘柄だよね。

時代や:おい、太郎君も上がっているし、アンリツも戸田もみんな確りしているじゃないの。どれが良いんだよ。いい加減に時間軸をピッタリ合わせろよ。買った瞬間にストップ高と言うのは最近、出会ったことがないよ。

かたる:お前は、滅茶苦茶な注文をするね。何もくれないのに…。いつも文句だけは…一人前だ。今日は一部の玉を売ってしまったが、また新高値を買えるかな? 4025円を超えたら再び買い増しに行ってみようと思っているよ。

トロ:4025円って…DENAの話をしているんだね。

かたる:うん。ほとんどはガセの銘柄だけれど…。これは本物の可能性が限りなく高い銘柄だよ。いや本物だろう。一株利益250円が400円になり、何れ1000円に乗るときに、1万円を駆け抜け2万円相場に向かうかもしれないね。

トロ:その狂った発想に、何度も騙され大損をしてきた歴史があるからな。やはり今度は騙されないよ。

かたる:別に騙そうとしている訳じゃないよ。今の出来高は250万だね。今は13:30だから、今日も300万株を超えそうだね。やはり大物感が漂っているよ。これだけ消化するなら、間違いなく新高値を近々取るだろう。

時代や:また、お前の希望的観測じゃないの?

かたる:今日は特別だよ。IRNETの読者だけの特別情報だ。何しろ、なでしこジャパンがワールドカップに優勝したからね。そのお祝いだ。

いいかい、概ね、このような高値になってから休む株は、たくさんあるが…、その株が前の高値を更新するかどうかを見極めるのは…出来高推移が問題になるんだね。14日は高値引けで556万株だね。翌日は105円安の376万株、今日は出来れば前日の出来高を超えるのが理想だが…、あと1時間近くあるから300万株は超えるね。この程度なら大丈夫だろうね。このラインの売り物を概ね消化することになるね。逆に出来高が極端に落ちるようなら、例えその後に新高値を取ったとしても、空売りのケースが正解だろうね。まぁ、信じるか信じないかは読者の勝手だが…僕はそう判断しているよ。

それにしてもよかったね。久しぶりに楽しませて頂いたドラマだったね。あの前半の様子を見ていたら、絶対に勝てるなんて考えなかったのが、現実は勝つのだから…。世の中と言うものは、本当に分からないものだね。やれやれ…お金があればな。もっとたくさん株が買えるのに…トホホ。。。僕が今日買った銘柄の一つは、三菱UFJだね。ここから下は買い場だよ。ハハハ…。そうしてもう一つは…計測器のメーカーだね。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2011年07月19日 15:12