今日の市況(2011年06月22日)
かたる:ようやく反発したね。ギリシャ問題に一応の延命策が施され世界市場は好感した格好。ついでにFRBの議長声明への期待かな? 市場にはJPモルガンとSECの和解などの話も出ているが、基本的には過度に警戒していたQE2後の動きに対し、市場に一定の解釈が織り込まれた末に反発したのでしょう。「QE2後も何も変わらない。」と言う。よって、過度に警戒していた資金が戻り始めた現象と言う解説のようです。
カタル君の時間的な読みは見事に外れ日立は、一服、入れてしまったね。今回、学んだことは先物の効用ですね。別に日立に限りませんが、多くの大型株は、やはりかなり先物などの指数の影響を受けるようです。今日はその先物は先日のSQ値の9553円を上回っています。現在は9600円ですね。でも個別から買われているわけではなく今日はあくまでムードですね。
時代や:あれ? 日立が上がってきたのにあまりうれしそうじゃないね。
かたる:だって投げたんだもの。基本的に復興銘柄を手掛けるのが筋だと思っているよ。そうして三菱東京に向かうラインだね。もうすでに日本は変わっているのでしょう。なかなか実感できないだけかもしれないね。失敗体験が身についているからね。でも市場を見ていると意外に強いんだね。僕の感覚のような上げ方はしないけれど…下がらないんだね。例えば日立でも良いよ。昨日の443円のポイントは買い場だったけれど、あの空気は実に嫌な板だったね。441円が前回の安値だから、その手前で止まり切り返したのでチャート上は問題ないが、実は17日の448円まで行き453円で止まるべきだったのだろう。あの仕掛け的な買い方が水をかぶり、もう一度、仕切り直しを余儀なくされた。僕にはこの動きが気に食わなかったね。日経新聞が連日、応援記事を書いているが今ひとつだね。
トロ:まぁ、中央突破を狙おうと思う方が無理と言うものだよ。でも今日は460円台に戻り可能性があるじゃないか? お前も不思議な奴だね。動きが自分の波長と合わないと外すわけだから…。
かたる:僕は売ったら上がるケースはよくあるよ。先日のロボコンことケミコンもそうだね。今では戻り高値を更新し続けているね。アルミ電解コンデンサーは汎用品だけれど、競争力があり売れているらしいからね。僕が売ってから100円以上は上げているよ。他のカタル銘柄はみんな順調だね。
時代や:でも儲からないね。なかなか爆発高しないもの。どうしてカタルのタイミングとずれているのかな? 狙いは良いじゃん。
かたる:上がるとコロッと態度が変わるね。お前は…先日は僕が松坂かな?と言ったら終わっている桑田だと文句を言っていたじゃないか? おぉ、上がってきたね。日立は463円だよ。持っていれば買値を上回ったね。貴重な経験をした。先物の動向に注意を払う必要がある訳だ。
自分で売り買いをし始めて6か月ほど経つが…成績は若干のマイナスかな?でも色んなことを学んでいるね。一つはようやく新興勢力が力を付けてきたね。市場にこのようなグループが育ってきたのがうれしいね。僕の仲間なんだけれど…すごい規模で株をやり始めている様子だね。先日、電話があって証券界会社を紹介したよ。証券会社も与信力があるからあまり大きな注文を受けられないんだね。大手証券なら数百億は簡単は受けてくれるが…中小やネット証券などたかが知れている。
時代や:そんなに大きくやっているの?
かたる:僕は詳しく聞かなかったよ。関係ない話だから…でも100億単位らしいよ。まぁ、この程度のお金で市場で動くようになってきたのはやはり時間調整のお蔭だろうね。持ち合い解消売りも峠を越し、殆ど、ないんじゃないの?だから需給バランスがある程度の沈潜で動くようになってきたのだろう。やはり時間をかけた整理は新しい時代を創るのだろう。みんなも安易に空売りをしない方が良いね。
トロ:つまりかたるは長い時間をかけた調整が新しい相場を創る原動力になっていると言う意見なんだね。
かたる:うん。なかなか進まない震災復興だよね。宮城で村井知事が漁協との交渉で苦労している様子が報道されていたよ。人間と言うのは欲だからね。生死をさまよった経験がある人でも自我を通すんだね。難しい動物だ。
トロ:まぁ、そんな事よりやはり中央突破の線も出ているような相場付きになってきたね。
かたる:うん、僕は当初、日立は最初9日だったかな? 今期の業績見通しの発表でスタートすると思っていたが、それが空振りで…仕方なく復興基本法が成立した月曜日だと思っていたんだよ。ところが、実際は昨日の午後からだったね。結局、外人に振り回されているんだね。一番、高い可能性だと思うよ。ほら…三菱も370円台に復帰だ。
トロ:じゃ…今度こそ、中央突破かな?
かたる:分からないよ。自信がないね。僕の頭の構造の中と同じタイミングで動かないんだもの。何故、ズレが生じるのだろう? 今日は強いね。先物の売り物が消えているよ。今は9630円で1486枚の売りが出ている。さっきまで1000枚単位の売りが並んでいたのに…941枚に、862枚となっているね。今日は順調に上値の売り物をこなしているよ。太陽電池絡みの材料株もお休みだろうと考えていたが意外に腰が強いね。折角、ゲリラ戦に舵を切り始めようとしたら、これだからね。世の中、ままならないよ。
時代や:外れやカタルの逆を行けだな。
かたる:うん、その方が儲かるかもしれないよ。でも今日は気分が良いな。少し相場が分かったような気がしてきたね。全体の動きも見えているような気がするよ。
時代や:口だけなら誰にでも言えるよ。やはり実績が必要だよ。損をしている奴のいう事を聞く奴はいないよ。ハハハ…3流ディーラーさん、頑張ってね。
かたる:そうだね。それにしても今日の動きを象徴しているのは売買代金1位のソフトバンクだろう。この株は先駆して下げており、更に自然江ネルギー関連法案の行方次第では、本命になる可能性がある株だね。いろんな意見があるが、昨日のアイディアだね。「災い転じて福となす。」ある意味で復興関連株としての位置づけもあり得るね。まぁ、市場には様々な意見があり何を言ってもどのように動こうが自由だからね。


投稿者 kataru : 2011年06月22日 15:13