今日の市況(2011年04月25日)
かたる:あれれ…すっかり膠着状態で…。他人任せのイワシ民族は主体性がなく動けなくなっちゃった感じだね。
トロ:当然でしょう。震災の影響度合いが分からないからね。株を買ったら震災リスクを被り、大きな損失を計上したらあわないよ。決算数字を見るまでは動けないよ。
かたる:その発言は自己責任を取れない日本人の姿だよ。トップは責任を取る覚悟で部下を擁護するのが筋だけれど、なかなか部下を信じられない上司が多い。きっと菅総理もそうなんだろうね。信じるどころか、責任を部下に押し付ける奴が上に大勢いるのが現実なのだろう。もう時効だからいいだろうが…。あの事件を役員の責任にして、保身を図る部下も居るからね。真実なら仕方ないが、直属の部下から社長の前で、嘘をつかれその役員は左遷された。部下がつるんで口裏を合わせる姿は異常だね。
まぁ、部下から信任を得られない上司も問題だが、部下も部下…。何か日本人のいやらしさを感じるよ。そこまで自分を殺して僅かな給料の為に、女房・子供の生活を支えなくてはならないサラリーマンも大変だ。幸い僕は子育てが終わり二人の子供は成人したからノンビリできるかな?でも株の世界は面白くないね。ロマンがなくなっちゃった。株式も躍動感がなくなったね。
時代や:アメリカ野郎はどうしたんだろうね。カタル…お前が魅力的って言うから、買ってみたが下がる一方で…。
かたる:イワシ君、そんなに株価に振り回されてばかりいると疲れるよ。自分で考えてみると良いね。既に汎用品は、中国の時代が終わり、ベトナムやインド、バングラディッシュまで広がっているよ。ただ賃金の安い国は教育水準が低いから、生産教育するまでに時間を要するんだね。でも一度、型が出来上がれば…あとはスムーズに事が流れるはずだよ。問題は需要の動向だよ。
先ほど、トロは震災の影響を気にしていたが…そもそも一番大切なことは全体の動きだね。米国発の金融危機から世界経済の回復度合いだよ。この景気回復度合いが、どの程度回復しているか?減速しているかの?の見極めが原点だよ。日本のSCMなどは、世界経済から見れば微々たる存在で…今の焦点は、原油の輸出基地である中東の動向(ジャスミン革命)と米国のQE後の動きだね。この2点に尽きるよ。震災の影響はメディッチの動向を見ていればいいね。その動向はブルームバーグが詳しく報じている。此方だね。
メディッチが、如何に日本にとって必要な会社か? 理解できると思うよ。その会社は今年大きな賭けに出ているときに震災に遭遇したから、株価的には大きなチャンスと言うか…転機に違いないね。長い企業歴史の中での貴重な1ページを飾る年だから…株価的にも大きな変動が期待できる年になる。まぁ、メディッチの行方はどうでも良いが…。基本は大切に守らないとならないよ。トロの発言は、単なる枝葉の話だね。震災の影響などは時間の問題で一時的な収益の話だよ。軽い材料とは言わないが…どうでもいい話だよ。僕はもう少し本質論を期待したいね。
トロ:じゃ、お前は今一番気にしているのは、どういう事なの?
かたる:日本では統一選挙が行われたね。この選択結果は面白いよ。大阪は橋下さん率いる「維新の会」が支持を集めたね。逆に減税日本の河村カラーは嫌われたよ。ビックリしたのが敦賀市長選で、原発推進派の現職が再選されたことだね。
時代や:それで東電が高いわけ?
かたる:どうかな?そんなことが影響を受けているとは思わないが…可能性は否定できないよ。日本人はもっと本質を見極めた方が良いと思うよ。総理がコロコロ変わるのは日本人の心そのもの。まぁ、僕の場合は異常だけれどね。未だにベンチャリの決算数字を見たりしているから…。まぁ、株価が証明しているのだろうが…。僕の場合は自分の考えを貫きすぎるかもしれないね。その反面、心はガラスのように脆いんだ。
トロ:何がガラスだ。お前の心臓には、ジャングルのように濛々と毛が生えているよ。
かたる:まぁ、何とでも言ってよ。相場は意見のぶつかり合いで…みんなの総意が方向性を決めるからね。僕がいくら東電に過失責任はないから、もっと評価されていいと思っても、所詮は一部のローカルな意見にしか過ぎないよ。まぁ、トロの発言のように、残念ながら日本独自で、何かをやろうと思うのは難しいのだろう。故に外人投資家の動向が重要だね。先週は太刀持ち君が転機を迎えたようで…、今日はその連続する流れの重工が高値を付けているね。

覚えているかな?
インテルの決算が好調で大幅な設備投資の動向を見て僕は、BRICSの社会基盤整備の流れは続いていると述べているね。やはりその流れが相場の中に感じられるね。おそらくこの流れを中心に相場論が展開されるのが正しいのだろう。でも僕はエネルギーの低い相場環境を見て、今日は007を久しぶりに買ったけれど…どうかな? 最近はよく外れるからね。先日買い増したアメリカ野郎は、クッションを入れるし…。スプリングがかたければ良いのだが…。そろそろ分岐点に近づきつつあるようだ。
トロ:本当にお前はぶれないと言えば聞こえはいいが…馬鹿の一つ覚えだよ。まぁ子供は成人したから、かみさんの老後をしっかり見てやれよ。特に資金面だよ。お前の場合は…特老の生活は悲惨らしいよ。せめて一人1億程度は…人間らしい姿に必要だよ。
かたる:あぁ、そこだよね。問題は…税金もまだ滞納しているし…いくら分納してもなかなか減らないよ。トホホ。いい加減にトホホの人生から脱出したいものだね。頑張れよ。

投稿者 kataru : 2011年04月25日 15:37