法人税(2007年10月28日)
日は台風が去った後で東京は良い天気です。マンションから東京湾が綺麗に見えます。本当は富士山も見えるのですが、残念ながらマンションの陰になり裾野だけの景色です。週末、株は上がり天気は良いし気分は良いですね。今日は絶好の行楽日和でしょう。…が、かたる君は出かける予定はなく、これから映画を見に行きます。ワールドシリーズを見ており松坂のピッチングを見ていました。なんとか5回を無失点で抑えています。あれだけの年棒を貰っているから当たり前の出来なのでしょう。むしろ岡島の方が評価は高いですね。面白いですね。株と同じです。株も時価総額の大きな会社が堅調な相場が良い相場ですが、残念ながら現在は違います。流動性が欠如しており日本株は圏外のイメージです。難しくしているのが相場展開です。世界景気の状態の読みが難しいから大きなお金は動きません。代わって過小資本でも相場が動く中小型株の出番になってきました。
多くの人は間違っているのですね。株で儲けるのは銘柄選択も大切ですが、完璧に株価の動きを読める人はいません。故に常に状況の変化に自分の相場観を変化させ、株価の動向を探っているわけです。そうしてその変動をリカバリーするのが売買テクニックです。効率的な成果を得る為にロング・アンド・ショート戦略など様々な手法が編み出されています。今日はビスタニュースである売買テクニックを載せました。基本的にはあの方法を用いれば儲かるのは当たり前なのですが…人間ですからね。安くなったら買えなくなるし、高くなったら売れなくなります。対面営業の良い所は手数料は高いですが、有能がアドバイザーが見つかれば、任せれば良いわけですね。自分の考えなど、所詮、プロの領域には適いません。しかしプロと言っても千差万別で…私もまだまだヒヨッコですからね。困ったものです。
ジョージ・ソロスやバフェットなどのレベルになれば数兆円単位ですからね。日本人も一人ぐらい天才的な能力があっても良いと思いますが…はやく近づきたいものです。今回の私の失敗は日本に拘り過ぎていましたね。そうして信じ過ぎていました。こうあるべきだからこう投資をする。こうならないのは世間がおかしいから…日本は経済のGDPを増やす話しを誰もしませんね。マスコミもドンドン他の国から遅れているのに…誰も警告を発しようとしないし…資源のない国で法人税が高いということは、外貨を稼ぐ日本企業を排除するようなものです。良く考えたほうが良いですね。その内、誰も日本に居なくなります。優秀な人間は海外に行きますね。
