« 株式相場を考える | 最新の記事 | 労働生産性とは… »
ある読者のメッセージ(2007年01月14日)
考えてみると…意外に僕のページの影響が大きいのかな?と思ったメールを頂きました。今日のその人のメールを公開します。
「こんにちは、今年も残すところわずかになりました。今年のブログの記事の中で特に印象に残ったものが2つあります。まず1つはパチンコの「美空ひばり」を1500回まわして、しかも単発で終わった話です。あの時、悩み事があったというような記事でした。よほど辛いことがあったのだろうなと心配しておりました。金額にすれば10万円以上です。ある意味、心の中で運試しのようなつもりでパチンコを打っていたのではないかなと想像していました。しかし、単発とはいえ当たりは当たりです。だから、運試しは成功だったと思っています。
実を言いますと、私はパチンコで運試しをします。
双日のときにパチンコで運試しをしました。そのときの条件は1度でも当たればかたる理論どおりになる、当たらなければ、かたる理論は失敗と言うものでした。すでに1000回くらいまわっているCRエヴァンゲリオンの台に座りました。結果としては、そこから500回転回しても当たりませんでした。そうしたら、双日は件のMSCBを発表しました。
次に、2つ目の印象に残った記事ですが、富士山の周辺にドライブに行ったときに、間一髪でスピード違反を逃れたと言う記事です。ブログの中にも「まだ運が残っている」と言うような表現があったので、非常に心強く思ったのです。
その記事を読んで再びパチンコで運試しをしてみました。
条件は硬貨を10枚使ううちに、1回でも当たればベンチャーリンクがかたる理論のとおり4桁になる。当たらなければ、ベンチャーリンクは失敗と言うものです。CR花満開を打ちました。硬貨を8枚使ったところで単発の当たりが来ました。花満開は15ラウンドの中で確変に変わることがあります。そうしたら、見事に変わりました。そこから当たりに当たって、8連荘です。我が家では神棚に弁天様を祀っているのですが、花満開に出てくるのも弁天様です。しかも、花満開のイメージキャラが弁天様だとは知らずに、その台に決めたのです。思わぬところで弁天様にも出会えたし、末広がりの8連荘だったのでベンチャーリンクは上手くいくと強く思いました。
ここで、パチンコ・ワンポイント・アドバイスです。
パチンコ玉は1分間に100発飛びます。遊戯している人の後ろにそれとなく立って、時計で1分間計り、何回まわるか見てみてください。5回および5回以下ならその店は釘を閉めています。6回なら普通か、ややよい。7回以上なら激甘台です。それを見てから遊戯しても遅くは無いと思います。中心部に入ればどの台もおおよそ1/300の確率になります。この場合の1/300とは300回回せば1回あたると言う意味ではありません。商店街の福引をイメージしてください。あの中に”はずれ玉が300個、当たり玉が1個の状態”が1/300の状態です。商店街の福引はやればやるほど確率が高まっていきます。1/300、1/299,1/298のようにです。しかしパチンコはずっと1/300です。だからよくまわる台を選ぶことが重要になります。
さて、2006年の一番の思い出は、瀬戸内寂聴さんとお話をして、握手をしてもらったことです。お会い金をつかみたいなら、ぶっ飛んだ金銭感覚と大金を受け止められる心の器が必要だと考えるようになりました。この考えになったのは、実体験とブログの影響です。つかめたはずなのに得られなかったお金や、出て行ったお金は自分自身の心の器小さいからです。
そこで、寂聴さんに質問してみようと思い、岩手県の天台寺と言うお寺に行ってきました。毎月1回「青空法話」と言うのが開かれており、5000人から7000人が集まります。自分が行ったときには7000人が集まりました。
私は、「どうすれば強くて大きな心が得られますか?」と質問しました。そうしたら、「こんな大勢がいるところでそんな大きな声が出せて、一体どこが心が小さいの?それに立派な体もしているし小さいなんて、そんなことないよ」と言われてしまいました。そのあと寂聴さんと軽いおしゃべりをして妻とも握手してもらいました。妻は寂聴さんの大ファンなのです。私たちに子供がいないという話になり「観音様にお祈りしていけば、絶対にできるよ、こんな若くて綺麗な奥さんもいて、何が心が小さいの」と言われ大笑いされてしまいました。この日は私と妻と、お客さん2人の4人だけが直接、お話しが出来て握手もしてもらえました。
ノロ・ウイルスやインフルエンザが流行っています。インフルエンザ予防には歯磨きが有効という研究結果がでたと聞きました。
お互いに気をつけましょう。
皆さんが健康でたくさん儲けられますように。
来年も明るい未来に導いてください。」
どうもありがとう。このメールを読んでいると、皆さんの気持ちがとっても伝わっているようで…本当はこのサイトも馬鹿らしいなと思うことが良くあるのですが…皆さんの応援が心を繋いでいるのかもしれません。最初の頃は、単なる証券マンの日記だったのです。今でもそうですが…転職をしようとおもい、技術を身に付けるために始めたサイトなのですが…毎日、書いていると不思議なのですね。自分が何かしなくちゃ…と固定観念が芽生えるのです。僕は「失われた時代」に翻弄された人間です。その経験者が多くの人に真実を知って欲しいとも思うのです。失敗ほど新鮮な経験はないですからね。僕の人生は失敗だらけの人生かな?とも思います。
さて、今日はこれから少し勉強して…大好きなパチンコに行けるかな?