思わぬ相場の真実が発見できる

コラム

« 富士山 | 最新の記事 | 報道の裏 »

紅葉と夕張市(2006年12月03日)

人間心理と言うのは不思議なものですね。
かたるの「今日の市況」の下の方に、『「今日の市況」は人気Blogランキングに参加しています。』と今までは表示されていたのですが、サイトを構築してくれているスタッフの配慮により、先週から『banner_04.gif←面白かったなぁと思ったら、ボチっとお願いします。』と変えたら、忽ち、ランキングが21位ぐらいだったのに、1位に帰り咲きしました。ふだん押してくれない人も、押してくれたのでしょう。ありがとう。

最近、広告を増やしその収入をボランティアスタッフの為に使っていますから、彼らの努力へのささやかな御礼になればと思っています。まぁ、株式相場の見通しが当たり続ければこれに越した事はありませんが…なかなか、難しいですからね。出来上がった有名企業なら、そう大きな違いはないのですが、過小資本の新興株は大きなブレがあります。ITバブル崩壊のあとの相場。そうしてライブドア・ショックのあとの相場。投資心理が大きく変化しましたからね。

もともと、日本の市場には技量で勝負する人間が少ないですから…外国人は日本の事情を知らないし、新興株に対する投資家層は勇気ある新参入の個人投資家ですからね。残念ながら、時代の流れは掴めても、その層にお金がありません。故に過剰なぐらい新興株が売られるのでしょう。しかし時代の流れを妨げる事はできません。何れまた若い新規参入者は相場の歴史を作るのでしょう。多くの人はご存知だと思いますが、「グーグル・アース」なるものがあります。知らない人は、一度、この技術を試して下さい。海外旅行に行った先を振り返ってみるのも良いでしょう。

このように、ネットの技術進歩は早く、新たな驚きが常にあります。今、私どものスタッフが関わっている会社も魅力的な事業に見えます。最近、ようやくUSENと言う株価の下げが止まり、ソフトバンクと同様の動きに変化したように感じます。時代の流れを妨げる事は出来ないのです。私が現時点で業績と株価が見合わないソフトバンクに惹かれるのは孫氏の経営戦略ですね。彼は自分の体力ギリギリの挑戦をしています。この度のボーダーフォンの買収を見てもLBOですからね。

しかし彼の戦略は正しいと思います。携帯電話は何処でも何時間使っても無料(定額料金)になるべきです。その理想社会の為に、NTTドコモにもKDDIにもない精神をもって望んでいます。批判をする社会や日経新聞社は権力側の人間ですね。豊かな社会になるためには応援をするのが普通でしょう。彼らの勝利が携帯電話会社の常識を変え、日本の社会を変えます。やがて日本が苦しい競争を乗り切れば、世界一になるのです。一人あたりのGDPがイギリスに負けるはずがない。しかしソフトバンクの行動を応援しない社会になっているなら、やがて日本は少子高齢化の壁を乗り切れず、全ての市町村で夕張化が進むのです。

何故、私がボランティアで一所懸命にIRNETを続けてきたのか? そうして、今、新しい試みをやろうとしているのか? 儲けるとか自分が豊かな生活を送るためとか…そんな次元の話と違いますね。そりゃ、僕も人間だから良い家に住み豊かな生活を送りたいですが…出来ればそうなりたいですよ。しかし孫さんもそんな気持ちではないでしょうね。正しい行動を世間が後押しすれば、やがて日本が豊かになり真の世界一になるのです。そうすれば、夕張化は避けられるでしょう。しかし今のままでは…残念ながら、駄目でしょうね。多くの市町村で夕張化が起こり、やがて国民は頑張ろうとする気力も失います。

c20061203a.jpgそうして僕らの子供達は漂流するのです。今日はパクリの紅葉写真です。先日、彼女のサイトに掲載されていた紅葉の写真があまりに綺麗だったので勝手に拝借します。事後報告で…ごめん。

兜町の関係者の皆さんは、中央署脇の坂本公園のイチョウの木が綺麗ですね。今年は遅いのでしょう。豊かな自然が維持されるのも僕らの税金のおかげです。

今のままでは、やがて公園の維持費も払えなくなり、荒廃する公園が増え、人々の心も萎えていきます。何をしても駄目だ、無駄だ。と思う人がもっと増えるのでしょう。一所懸命に頑張ったホリエモンの功罪の評価は難しいね。僕は認める社会が正しいと今でも思っています。

何故、ドコモが目の敵にしてソフトバンクを叩くのでしょうか? やはり自分達に変化を迫られるのが怖いのでしょうね。誰だって競争は嫌ですよ。自分を追い込み続けなければ、新しい世界は築けないのです。さて12月に入ったし、そろそろ携帯電話を変えようかな?