« 引越しの準備 | 最新の記事 | ユリアンナ・アヴデーエワ »
後片付け…(2010年11月28日)
引越しが済んで後片付けに忙しく、未だに正常な状態に戻りません。
まぁ、来月に入れば会社に行かなくてすむので、ノンビリ出来るかな? ただ飯を食わなくてはだめなので、多少、株をやらないと駄目かな? 本当に喰える技量があるのかどうか…素人の小手川君より上手いと思うけれど…彼は実績があり、僕には失敗した実績しかないからな。トホホ。第三者からみれば間違いなく資金を預けるなら彼に預けるでしょうね。まぁ、僕はプロと言っても半人前、どのような結果になるか…。でも僕はかなりのハンディがあります。理由は何れ…成功した暁に述べます。
昨日は新発見です。なかなか東陽町は考えていたより良い所かな?
何しろビックリするくらい物価が安いのです。僕の好きな井村屋さんアズキバーがなんと150円で買えたのです。信じられませんね。タイムサービスの商品ですが40円のコロッケを買ってきました。マズマズ喰えますね。たしか…肉のたかさごのコロッケは198円だったかな? まぁ焼き豚は入っていませんが、貧乏したから仕方ない。本当は都営住宅に住もうかと考えていました。何しろお客さまの話では家賃が3万円台とか…東京の価格ではありません。でも抽選なのだそうです。現在は20万弱ですから…。でも確かに30万の所から格落ちです。東京では100万円台の家賃の物件もあるから、かなり格下の人生です。
…前回のマンションは平成元年築で、今回は平成15年かな?
やはり新しい所はいろんな面で違いますね。床暖房が付いていたり…キッチンのステンレスも小さなボチボチがあります。なかなか優れています。ベランダに収納があればいいのに…2畳程度のクローゼットはありますが、やはり狭いですね。文句は言えません。相場に失敗してお客様にご迷惑を掛けたわけだし…40億円も飛ばしたからね。果たして会社を辞めて自分の気持ちに変化が生まれるか、今のところ分かりません。
今日も引越しの後片付けですね。
色々買い物もあります。エコポイントが付くから今月中がいいのでしょうが…混んでいるだろうし…またに、しようかな? 今日はこんな一日でしょう。でも引越しはいい事もあります。物が整理できますし…掃除が出来ますね。やはり汚いと気になりますから…普段はしない掃除をする事になります。しかし労働はなれないせいか、体中が痛みますね。トホホ…証券マンは動かないからな。健康に悪いや、今度、建設現場でアルバイトでもしようかな?