今日の市況(2007年)(2007年07月13日)
かたる:すごいなぁ~。日本の動きは外人投資家に左右されアメリカ株の影響を受けています。カナダのアルキャン(AL)に買収を申し出ていたアルコア(AA)にたいし、リオ・ティントが381億ドルで買収を申し出たといいます。このM&Aは資源会社の株価を押し上げているようです。覚えているかな?
IRNETのコラムで「鉄が出来るまで」を書いた時のリオ・ティントのPERは12.6倍だったんだね。僅か1ヶ月間でこの数字が14.3倍に上がっている。買収のターゲットになっているアルキャンに至っては19.2倍の数字だね。この意味がみんなに理解できるかな?
時代や:どういう事なのかな? 資源株の買収が鉱山会社の価値をあげている?
かたる:その回答だと、正解率は半分かな? 故に…三菱商事―8058が新高値に躍り出ている。残念ながら、わが国には資源鉱山会社と呼べるのは住友鉱山―5713ぐらいかな? 石油資源開発―1662もあるか…、まぁ、どっちにしても、まともな資源会社は少ないが、商社は鉱山の権益を持っているので、世界的にこれらの価値が上がり株価も上がるのだろうね。
今日の三菱商事の株価は3540円で、一株利益が236円だからPERは15倍だね。アルコア(AA)は17.2倍、リオ・ドセ(RIO)は17.4倍、BHPビリオン(BHP)は16.7倍か…。まぁ、標準なのかな? あるいはもう少し高い水準まで上がるかもしれないね。
トロ:大手3社だけでなく丸紅―8002、伊藤忠-8001なども株価は上がっているね。
かたる:大手5社が一般的だが、双日―2768も加えると大手6社になる。その比較を並べて書くと以下のようになるね。

トロ:既に売った双日を採り上げたいの?
そんな三流会社より、今は外国人が主体の相場だから、やはり三菱商事でしょうね。あるいは物産か…
かたる:原子力関連が賑わい、今日の日経新聞にも双日の話題が載っていたが、原子力は時間が掛かり利益に寄与するのは、長い時間を要するよ。東芝が上がったのはフラッシュメモリの効果もあるんだね。サムソンなどがDRAMから参入するから価格が懸念されるが、今のところ好調のようだからね。
時代や:DRAMの価格は、依然、低迷したままらしいね。
かたる:しかしサムソンの4-6月期の成績が発表されたらしいが、黒字を確保していたとか…アメリカのインテルの動向も気になるね。日本のエルピーダは東芝と共に頑張っているよ。これまではサムソンの独走だったけれど、DRAMとフラッシュで巻き返しているね。
神主さん:家電もそうだけれど、半導体も製品メーカーより素材メーカーの方が、利益は安定して高いね。今日も信越化学―4063は新高値だったね。
かたる:まぁ、そうだね。信越化学だけでなくパッケージに強いイビデン―4062も新高値だった。この会社はインテル向けに製品を納入している。
時代や:小型の三益半導体―8155も上がっていたね。
かたる:まぁ、どちらかと言えば、信越化学の次はSUMCO-3436でしょう。
神主さん:東レは大きくなるって言っているね。新高値の農薬―4997も面白そうだよ。他にはホシデン―6804も…
かたる:全然、バラバラだね。農薬にホシデン? ゲーム部品のホシデンか…。まぁ、任天堂が5万円台の大台に乗っていたが…ゲームの弊害もあるからね。
トロ:相場に乗っていないかたるは、自分の銘柄以外はみんな悲観的に聞こえるね。そういえば、昨日の下げを見てクレディー・スイスの市川さんが「世界の株式相場は転換点に入りつつある」と日経新聞に報じられていたね。内容は分からないが、おそらく、かたるの懸念と同じなんだろうね。しかし何時もこの手の話題は出てくるが、そのたびに相場は復活しているね。
かたる:うん、僕も分からないね。ヘッジファンドが上場し、中国政府などが出資し、資金が膨らんでいると見るのか? サブプライム問題、世界の中央銀行の引き締め問題、ヘッジファンド規制説などのマイナス材料と、どっちの力が強いのかな?
時代や:その話が、時々出てくるが…そんなに重要なの?
かたる:薄型テレビなどの需要は伸びると思うが、資源や素材価格への影響は大きなものがあるだろうね。先ほど見たアルキャンのように、20倍近く買われた株価は、流動性欠如と市場が認識すれば、途端にPER10倍の世界に逆戻りだよ。恐い怖い。
トロ:だから…、そんな起こりもしない事態に脅えてもしょうがないよ。仮にお前の懸念が的中しても、起きた時に考えれば良いよ。起こるか、起こらないかわからない時代に、脅えるのはマイナスだよ。
かたる:まぁ、そうだね。この休みのビスタニュースでは中国・ロシア関連リストでも作成してみるか…まだ作ってないからわからないが、面白い銘柄がヒットするかもしれないね。どうなるか…
時代や:下がり続ける新興株のコメントはなしか?
かたる:相場は行き過ぎるものだね。しかし二極化の加速は、転機が近いと考えているがね。
時代や:ちかい近いで、既に半年以上経過するよ。いい加減に、お前の法螺にも付き合えない。馬鹿らしい。銘柄の乗換えだよ。
神主さん:既に、わしも半分以上は動かない株を売り、乗り換えたよ。東レなどは感謝されているね。
かたる:良かったね。僕は、僕の道を歩むよ。昔から「乗るは大相場のみ」って言うからね。2割や3割じゃ…
トロ:そういっているうちに、お金がなくなるよ。ハハハ…馬鹿の一つ覚えだね。

投稿者 kataru : 2007年07月13日 18:58