今日の市況(2007年)(2007年06月22日)
かたる:SOX指数が年初来高値を更新しているという。日本市場でも半導体関連銘柄は高いね。コラムで今週は「半導体の仕組み2」をやる予定。やはり仕組みが分からないと株式投資に自信が持てないからね。よく皆は、いい情報を求めるが、そんなものがある訳がない。あるシナリオの仮説がどの程度の信頼性があるかどうか? 更に投資する自分自身が仕組みを理解してなければ、株を買っても上がったらすぐ売るだろうし、株の上下により、仮に下げると不安になって直ぐに投げるだろう。だから多くの人は株式で損をする。ところが仕組みを知っていれば、待つことができるからね。
例えば、本日はDRAM価格市況のことが日経新聞に載っていたが、アメリカでは秋に新学期が始まり7月には需要期になるとの季節要因が頭に入っており、注意深く新聞報道を読んでいれば、6月には価格が反転する可能性があると、予てから台湾のファンドリーメーカー首脳の発言を読んでいるはずだからね。そうすると価格が下落していた春に、エルピーダ―6665を買い進むことができる。
トロ:偉そうに…たまたま儲けたからと言って…あまり買ってないのに、よく言うよ。主力の新興株はどうなのかな?
かたる:今日は欧州が安く、連騰の疲れからか全体は少し一服していたが…ヤフー―4689などは確りしていたね。

それにしても三菱商事―8058は強いね。きっと2月に行った2758円で2577万株の売出しが、呼び水になり逃げる準備に入ったのだろうね。
トロ:逃げるか…その発想があるうちは、今の相場に乗れないね。何度も言うがBRICsの社会資本整備はようやく順調になり始めた所なんだね。今まではアメリカしか消費地がなかったが、今度は市場経済圏が飛躍的に増えたんだね。だから素材価格が高騰し、鉱山会社の株価が、PER15倍程度に評価され始めているんだね。
お前だって、双日を手掛けていた頃は、そう言っていたじゃないか、あの考え方が今の路線だよ。商社機能の信用補完必要だよ。ようやく、あの考え方の相場が来たのに…お前は果実を食べないで、また種まきかい?ミレーじゃあるまいし…
かたる:今度、山梨の県立美術館にでも行き、厄払いをしないといけないかな? そろそろ喪が明けても良いと思うがね。どうなっているのか…僕はこんなに相場が下手だった?
時代や:うん、うん。へたくそだよ。
神主さん:まぁ、そろそろ喪が明けるんじゃないの? そういえば、昔、ITバブルと比較してチャートを掲載していたよね。
かたる:ビスタニュースで書いた「377日説」だね。本当だね。日柄整理は十分できたわけだけれど…問題は今の動きだね。日経平均株価が新高値を更新したとしても迫力に欠けるのは個人投資家のパワーが加わらないためだね。多くの人は損をしているから上値を買えないのだろう。動きがジリジリしているものね。派手さがない。これじゃ、人心を掌握できないよ。
トロ:そんな次元はお前だけの話じゃないの? 普通は儲かって笑いが止まらないはずだよ。簡単じゃないの。人気株を買っていれば、利食いになるんだから…循環物色じゃないの。今は商社、
かたる:少し前は海運で…素材だった訳だね。あれは5月14日の「今日の市況」だったね。どうもあの辺りが変化日じゃなかったのかな?
トロ:お前はまだそんなことを言っているの? 馬鹿に付ける薬はないな。
かたる:どんな相場でもそうだけれど、最初はチョロチョロなの。その内にパッパと燃え上がるの。スタート時点の判断はなかなか付かないものだよ。日曜日に紹介した新興株の出来高推移を見ると面白いね。このあとはどうなるのだろう?
それにしても不思議だよ。ほんの1、2年前の評価はPER100倍だったんだよ。それが、たった1年でPER20倍の世界に評価が変わるものかね? サッパリ僕には理解できないね。株は腐らないよ。賞味期限があるわけじゃないし…何も下値の新興株式を叩き売って、高値圏の、それも市況ものの株式を買いに行くほうがどうかしているよ。
トロ:あらら…やはり、馬鹿は死ななくちゃ…まぁ、自分の好きなようにやればいいよ。要するに相場のスケールは非常に大きいよ。お前だって、昔、アインシュタインのエネルギーの法則「E=mc2」(エネルギー=質量×光速の2乗) を持ち出して…相場の居所が変わるとか言っていたよ。
かたる:うん、よく覚えているね。確かのその可能性はあるね。まだまだBRICs相場が続く可能性は残っているよ。やはり米国の金利動向は需要なのだろう。この辺の読みは難しいよ。いつか来るがいつか分からない。
トロ:だから来てから考えればいいのさ。お前は心配ばかりして…先読みをしすぎだよ。はぁ、つかれる奴だ。
時代や:本当だよ。むかし三菱商事だって、ずいぶんやっていたものね。肝心のときにやらないのが、かたる銘柄だものね。ハハハ…しょうがないなぁ~。
かたる:さて、「人の行く裏に道あり花の山」のんびりやるかね? まぁ、どっちにしても流れは決まっている訳だから…心配などいらんよ。
「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ投稿者 kataru : 2007年06月22日 18:01

