未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2007年)(2007年06月20日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:日本株式は高値更新まで、あと僅かに迫ったね。この4-6月期の法人企業景気予測調査は2004年4-6月期以来の調査開始以来、初めてマイナス0.9だそうです。今日の人気上位銘柄を見ていると、日経金融新聞の為替に絡んだメリット株が物色されたようですね。欧州の売上比率の高い日本板ガラス―5202などは代表的な銘柄だそうです。

s20070620a.gif

トロ:今日はお前が昨日、筋が良いといった重工―7011が800円台に入り新高値を更新したね。

かたる:そうだね。しかし儲からん相場だね。これじゃ、一般の投資家はあまり儲かってないだろうね。確かに住金―5405だとか…新高値を更新したけれど、どれだけの人が潤っているかどうか…余程、上手く押し目を買ってないと、儲からないんじゃないのかな?

トロ:そんなことはないよ。新高値を更新するということは、儲かっていると言うことさ。そりゃ、お前は新興株派だから…感覚が掴めないのだろう。

かたる:そうかな? 儲けと言っても僅かだし、指数は新値だが、全然、駄目なイメージだよ。確かに新興株も戻した銘柄が多いね。2割程度は安値から見れば上がっているのだろう。しかしこの程度では…やはりスターの誕生が望まれるね。

神主さん:参議院選挙や利上げを控え、バンバン上がる相場は難しいだろう。チャート的にも3空を形成しているし、気にする人がいるんじゃないの?

かたる:僕は知らなかったのだけれど…そうなんだね。やはり外人投資家が主体だから、こういう動きになるのかね? しかし、仮にだよ。窓を埋めても相場が強いから3空になるんだよね。この高値で、もたついても相場の基調は強いんじゃないのかな?

三菱重工は利益が出てないよ。こういう株が新高値を更新することが、相場の強さを証明しているね。僕は素材がらみの銘柄をやるより、加工産業をやるほうが、筋は通っていると思うよ。重工は嫌いじゃない。

トロ:まぁ、外れ屋の奴に褒めてもらってもしょうがないけれどね。

かたる:昨日の銘柄はエルピーダ―6665と、もう一つはソニー―6758だけれど、ソニーは新高値を更新するのだろうね。

時代や:えっ? こんな高値になっても買うの? それにゲームは不振らしいじゃないの。

かたる:薄型テレビが欧米で爆発的に売れていると言う話を聞くよ。なんでも欧州のほうではテレビを運ぶトラックが足りないとの報道を見たことがあったよ。まぁ、夏から秋にかけ…活躍すると思うがね。しかし嫌いだ。この手の株は…

神主さん:嫌いなら採り上げなくてもいいじゃないの。

かたる:機関投資家なら何を買うか? 考えた場合、今のこのタイミングでは、外せない銘柄じゃないのかな? トヨタ―7203が買われているが、トヨタより筋がいいように思うね。しかし僕もそう買っている訳じゃないが…

トロ:新興株屋のかたるが、ソニーか…ハハハ

かたる:商社をやるより、筋がいいと思うがね。新日鉄―5401より重工だし…やはり加工産業の銘柄に絞るべきだよ。

トロ:最近、面白いことをはじめたね。コラムを見ていたら、半導体の仕組みが書かれていたね。

かたる:うん。だって株の売り買いをするということは、その会社が何をやっているか知らなくてはならないよ。鉄の価格は何故上がるか? 鉄鉱石のトップメーカーは? 石炭は? 三菱商事―8058のケースが載っていたが、鉱物資源会社の世界基準も知らないで売り買いをできないからね。遅れていたが、ようやく、このところの上げで世界基準のラインまで来たね。もう割安感はないよ。

神主さん:確かに新興株は底を入れたかもしれないが上がるのかね? 楽天―4755がフュージョン・コミュニケーションズを買ったけれど、赤字の会社を買って大丈夫なのかね? 

かたる:500億円規模の売上の会社だからね。三木谷さんの経営手腕を信じれば、黒字転換できるのだろう。この規模の会社をこの値段で買うなんて…良い買い物だと思うよ。今日の日経新聞にもサイバーエージェント―4751がネット企業を買うチャンスだと言っていたとか…あの会社が新興会社らしくなく現預金が多いからね。

トロ:へぇ…そうなの?

かたる:僕も知らなかったけれど、調べてみたら実質的に無借金会社だよ。

神主さん:これからどんな展開になるか?

かたる:順番に行くといいけれど…ね。どうなるか…ねぇ。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ケンミレチャートお申し込み
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2007年06月20日 18:44