未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2007年)(2007年06月15日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:NY市場では注目されていたPPIが発表され0.9%増と、市場予想の0.6%増より高かったのに、長期金利が落ち着いていたために株高に繋がったと言う。不思議な現象、きっと、先回の動揺で金利水準は織り込まれたのだろうね。住宅ローンの延滞率は低下したが、サブプライムローン向けは上昇。住宅環境は一進一退のようですね。参議院選挙の負けが予想されているのに、意外に日本株は確りしている。本日は住金―5405、東芝―6502、丸紅―8002などの銘柄が新高値を更新していたね。

トロ:すごい展開だね。アジア経済の勢いは止まらない様子だね。ファナック―6954は新工場の建設だし、ようやく日本企業もグローバル化に進みだしたみたいだよ。

かたる:そうだね。僕はファナックより重工―7011かな? そう言えば、川重―7012が車両工場をアメリカに建設するとの話題もあったね。周回遅れの印象は否めないが日本は少しずつ変化している。しかし新聞報道が緩やかなせいか、買収防衛策への世論の批判は弱いね。持ち合い株式制度が復活するなんて、コーポレートガバナンスの論理が捻じ曲がっているね。

そういえばブルドック―2804のTOB価格が引きあがったと言う。会社の企業価値を高く評価してくれているんだから、良い傾向だと僕は思うけれど…。何故、スティール・パートナーズを毛嫌いするのかな? TBS―9401も客観的に見て、一人でも敵対的だと判断したら買収防衛策を発動すると言うのは、どうなのかね? フェアじゃないね。

まぁ、法律的には2/3以上の特別決議が必要らしいが…
たぶん楽天は法廷闘争をするのだろう。一部で、株を手放すと言う報道もあったけれど、ここまで来ると、もめるね。日本的ではないが…仕方ないだろう。

神主さん:今日は新興株が強かったね。そろそろ良いかね?

かたる:僕は前から既に新興株は底入れをして、上げ始めていると言う見解を採用しているよ。

時代や:ヤフー―4689は朝から買い物で、もみ合いの高値を切ってきたね。楽天―4755も上がっていたよ。

かたる:うん、USEN―4842、インターネット総研―4741、テレウェイヴ―2759への出資に続き、伊藤忠アドウェイズ―2489への投資、そうしてリーマンのよるGMO―9449への100億円の投資と、続々と資金が新興株に集まってきたね。

時代や:何を言っているの? GMOなどは、今日は最安値更新じゃないの、株を出すから希薄化するじゃないの。それに50億は悪名高きMSCBだよ。

かたる:723円なのかな?と言うことは691万株だね。 まず妥当じゃないの。希薄化といっても20%未満でしょう。双日―2768などと一緒にしないほうがいいね。今日も200万株ほどできており、たった4日間の出来高だよ。一時的に下がっても、大きな混乱にならないと思うよ。僕は今日、株を買ったね。この会社の業績は増額含みだよね。株価が下がっていたからおかしいな?と思ったが…、いろんなことが裏で進行しているんだね。

ここで重要なことは、続々と資金が新興産業向けに入っている事実だね。このような資金は通常、長期投資向けの資金だね。時代の変化を見据えた投資だね。伊藤忠などの商社も新分野を開拓するチャンスなんだね。しかし日本人は面白い。物産などだと、ストップ高するんだからね。お金に色はないと思うが…

トロ:しかし既に成長は止まっているよ。何故、お前は新興産業に固執するのかな?

かたる:日本が世界で戦えるソフト分野はインターネットになる可能性があるだろうね。Web2の世界で、覇権を握れないものかね? アジアの通信インフラの…。みんながソフトバンクの携帯電話に加入して、ソフトバンクの借金を返済させ、力を与え、あの会社にアジアの通信インフラ整備の覇権を取って欲しいね。そうなれば株価は意外高するね。

トロ:馬鹿らしい妄想を…。だから、お前は負け組みなんだよ。現実的な対応をしないと…

かたる:確実に新興株は見直されるよ。何しろ業績が20%増収なのにPER20倍台なんだよ。馬鹿みたいだよ。確かに、楽天GMOは成長性のないクレジット部門を買ったりして、特別損失を計上したよ。他にも成長の鈍い分野の買収をしたね。しかし本来業務は確り伸びているよ。セグメントをよく見てみればいいよ。まぁ、株価が徐々に値を戻し見直されるのだろう。

神主さん:まぁ、確かに少し強くなっているかもしれないね。

かたる:大型株もいいよ。何に投資してもいいよ。しかし、所詮10%や20%の鞘を抜く遊びだね。そんなのは機関投資家さまに、任せればいいよ。僕らは決算が終了し、洗礼を受けた新興株式を買って、2倍、3倍の夢に賭けるんだね。

トロ:お前のはギャンブルだよ。投機だね。投資と言えるか?

かたる:1年半の時間が経過し、決算の洗礼を受けたから、投資だろうね。リスクも時間軸で分散されるものだよ。今の市場は極端に萎縮しているね。良い材料なのに、逆に反応したり…不思議な市場環境だ。週末は新興株第三弾○○を見てみようか…ビスタニュースでまた会おうね。

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ケンミレチャートお申し込み
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2007年06月15日 17:31