今日の市況(2007年)(2007年06月13日)
かたる:日経新聞の1面で、銀行の持ち合い株式のことが報じられている。同じく11面にスティ―ル・パートナーズのことが報じられている。不思議な国「日本」と思うのは、僕の感覚が間違っているのかな? 1面と11面はすごい違いだね。これが日経新聞か…
同じく一面に、特殊鋼の値上げの話が載っており、本日は大同特殊製鋼―5471、三菱製鋼―5632、日本高周波―5476などが物色されていたね。海運から特殊鋼か…。このところ上がっていたUSスチールの格付けが引き下げられ売られたと言う。PER9.8倍の世界の話。しかし同時に世界の資源綜合会社のPERは意外に高く13倍前後。
時代や:日本は、日本じゃないの? 最近、お前はグローバル基準を打ち出しすぎじゃないの?
かたる:そうかな? 今日は財務省から国際収支が発表されているよ。下のグラフがわが国の対外資産の増減だ。対外純資産は215兆円あると言う。4月の所得黒字は、前年同月比41%増の1兆5614億円となり4ヶ月連続で増えていると言う。

時代や:サッパリ分からんね。個別銘柄の話でいいのに…何を言いたいの?
かたる:グリーンスパン発言により、アメリカ金利は急騰し5.3%台に入った。年内利下げ説がなくなったとか…。逆に年明けにも利上げ説が言われているという。ところが、住宅市況は低迷し、小売の伸びも弱くなっていると言う。
時代や:一体、何が言いたいんだよ。サッパリだよ。個別株で面白い話はないの?
神主さん:東レ―3403が良いというよ。お客さんが買ったよ。
かたる:そうなの。チャートはいいかもね。しかし参議院選挙は自民党の大敗だと言うからね。本当かどうか分からないが…。つまり…大型株は上がるのかな?
トロ:やはり、かたるの論理は、新興株に行って欲しいみたいだね。
かたる:行って欲しいと言うより、そうなると思っているよ。先日のインデックス―4835、USEN-4842へのGSの250億円投入、オリックスによるインターネット総研―4741の併合、そうしてネクシーズ―4346の3日連続のストップ高か…。条件は揃ってきたね。まだゲリラ戦だけれど…弱い相場でも下げなくなっているよ。
トロ:まぁ、勝手に思えばいいよ。そういえば四季報が出るけれど…今期の増益銘柄は、どうなのかな?
かたる:電機セクターから2銘柄選び、ビスタニュースの原稿に書いてあるね。揃って今日は高かったね。しかし売り買いをする銘柄としては良いけれど、大きな儲けには繋がらないよ。所詮、デー・トレ向きの銘柄かな? ネットならソコソコ儲かるだろうね。狙いは新興株だけれど…なかなか、お化け候補はないね。2倍ぐらいの銘柄は結構見つかるが…せいぜい、2倍から3倍なのだろう。
神主さん:それだけ上がれば充分だよ。
トロ:いや、こいつの選ぶ株は、その反面リスクが高い銘柄ばかりだよ。ネクシーズなんか見てごらんよ。何で上がっているのか知らないが、あっという間に、1/4になった銘柄だよ。驚くよ。こいつが探してくる銘柄は、乱高下がありすぎるね。インデックスも上がったというが…下がったんだよね。1/10になったんじゃないの? 馬鹿らしい。これじゃ運用なんかできないよ。
かたる:違うね。機関投資家が洗練されてないから、下がるんだよ。おかしいよ。市況関連の大型株がPER16倍まで買われる一方、20%増益を続ける成長会社がPER20倍だよ。計算すれば良い。簡単に分かる理屈だよ。日本にはまともな機関投資家はいないのかな? それともマニュアルに縛られ投資ができないの?
それなら何故、機関投資家が投資できないような会社を上場させるのかね? 途中で会計基準を勝手に変えたり…、おかしな道理が通る国だね。市場への参入ルールを勝手に変えるんだよ。自分たちが負けそうになると、手を使ってサッカーをやり始めるんだもの。日本と言う国は、フェアじゃないね。官舎の入居費用は、自分たちのは経費で、僕らが使うと所得に認定され課税される。
トロ:まぁまぁ、せいぜい、負け犬の遠吠えをやるんだな。
かたる:ふん。今に見ていろ僕だって…いつまでも負け犬じゃないよ。ようやく順番が来たね。長かったよ。こうやって毎日、毎日、傷を舐めて…。ようやく出番が到来したよ。心配は要らない。いよいよチャンスがやってきた。金利が上がり、行き止まり。流れの逆転現象が起こるんだね。あっという間に、インデックスは79%の値上がりだね。あっという間にネクシーズは63%の値上がりだ。
ずいぶん不理屈な世界を味わされたもんだ。長かったなぁ~。この1年半は…まぁ、実質は1年ぐらいのもんだけれど…この一年は魔の時間だったね。
トロ:おいおい、お前の話を聞いていると。既にトンネルを抜けたように言っているが、まだまだトンネルの中じゃないのかよ。
かたる:サラリーマンのお前には分からんよ。この感覚が…。どんなに苦労して追証を処理してきたか…お客さんもいい加減に、呆れていたと思うが…ようやく出口が見えてきたね。良かった。これで何とかなるよ。あと数ヶ月も経てば、皆にも実感できるようになるよ。
時代や:ほんとうなの? でもな…。
かたる:だから、信じなくても良いって…さて、そろそろ積極的に行動をしようか。
「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ投稿者 kataru : 2007年06月13日 17:33

