未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2007年)(2007年05月28日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:今度、好評ならビスタニュースで「考えるシリーズ」をやろうかな?と思っています。インターネットの特色は双方向にあるので、読者が参加しなくては面白くありません。よって、その特色を生かした企画を考案中です。例えば、セミナーで利用したチャートが下です。「この後、どうなるの?」…と、チャートの形を見てその後を予想する質問をしました。

s20070528a.gif

さて、皆さんはどう思いますか? 
実は僕もこの形を見て間違えたのです。面白いですね。その後、次のチャートを見せて、更にヒントを出しました。時間軸を変えたチャートを見せて考えてもらいました。そうして、その結果が下のものです。

s20070528b.gif

次は、下のチャートからみて次を推測してくださいと言いました。

s20070528c.gif

時代や:で…その結果はどうなの?

かたる:残念ながら、その結果はまだ分からないね。現在進行形だから…。しかし上のチャートでも見られるように、よくあるパターンなんだよね。一度、下値のボックスを形成して、一度、下を叩いて出直るケースが…最初に問題を出したのは、全く逆のケースだよね。上のボックスを一旦放れ、弾みを付けて下がるパターンだね。上にも下にもよく現れるケースだよ。

トロ:チャート論はどうでもいいよ。テクニカルの話は色んな見方があるしね。昔から言うじゃないか。「チャート書き書き足を出し」って…

かたる:まぁ、そうだね。ここで言いたいのは、新しい企画はまた別のものだけれど…要するに双方向の特徴を使った参加型の情報サイトができると良いね。誰か良いアイディアがあったら教えてね。さて今日は心配していた中国株の動向に変化はなく全般に強かったね。今日は日本製鋼所―5631が新高値を形成していた。

ソニー―6758は一服している高値で頑張っているね。話題としては台湾の半導体メーカーはフラッシュに進出すると言う。この世界はサムソン東芝が二強なのだが、最近はipodなどの需要を初め用途が拡大し市況がしっかりしている。DRAMは軟調だがエルピーダの株価はしっかりしている。昨日の講演会、セミナーで語ったようにこのような現象は株価が上がる前兆になるケースがあるんだね。

神主さん:今日はよかったよ。先日買ったオー・エイチ・ティ―6726がストップ高したね。他にも新興株はいくつかストップ高している銘柄が多いね。

トロ:所詮、自律反発の域を出ないよ。また下がる運命だから、空売りじゃないの?

かたる:そうかな?既にかなりの時間が経過しているからね。僕は本格反騰の可能性があると思っているね。安易に売らないほうがいいと思うよ。前回は一度目の反発だったから、再び反落したけれど、今回は二度目だからね。

時代や:前回って、いつの事を言うの?

かたる:昨年、後半から今年初めに掛けての反騰相場だね。戻りはいいよ。インデックス―4835は安値から58.9%の上昇だね。大型株はこうは行かないよ。僕は新興株派だからね。その点、先ほど掲げたヤフーの動きに注目しているね。あのチャートは非常にきれいだね。

時代や:最後の現在進行形のチャートはヤフーなのか…ところで例題に使った最初の銘柄はなに?

かたる:ハハハ…答えは明日にしよう。それでは今日この辺で…

人気ブログランキング 「今日の市況」は人気ブログランキングに参加しています。

ケンミレチャートお申し込み
株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャートへ

投稿者 kataru : 2007年05月28日 18:16