未来かたる・時代や・トロ・神主さんの

今日の市況

今日の市況(2005年)(2005年10月14日)

「出来高急増銘柄」「株式指標」はここをクリック。

かたる:アメリカ株は統計指数に揺れる展開らしい。日本にもあったけれど、市場が弱い時は指数を材料に売ることはよくあるし、良い統計数字が出ても需給悪の時はあまり反応をしない。ところが市場心理が大きく変わると、なかなかトレンドは変わらないものだね。今の日本市場は素晴らしい相場環境が続いている。

トロ:お前だけだよ。今だけ、そう言えるのは…

かたる:今だけって、どういう事?

トロ:と言う馬鹿株が上がって、喜んでいるのも…。今日だけの一日天下で、直ぐに、夏が冷めるという事だよ。

かたる:夏が冷める? なんや、それ…熱が冷めるんだよね。まぁ、夏が冷めると秋がやってくるか…そう言えば自転車に乗っていると、何処からともなく、金木犀の香りが漂ってくる季節になったね。きっと、もう直ぐ紅葉も始まるんだね。

時代や:かたるは良いなぁ~。自分でもの株主なんだよね。

かたる:うん、いつもは2千株ぐらいなんだけれど、先日、ブツブツに煽られて、銀行株が上がる前に売り、持ち株を入れ替えたんだね。しかし、どっちの方が、効率が良かったかな? 先日、テアトル―9633の株主だったんだよ。確か買値は130円ぐらいだったかな? あまり上がるもんだから、300円ぐらいの時に売ったら、今はなんと400円台だよね。市場はどうなっているのかな?

神主さん:今日は含み資産株が買われているね。マンションの契約率も好調のようだし…

時代や:そうそう、村上さんが含み資産をバックに、阪神電車―9043などを買っているから、市場で注目する奴が増えているんだろうね。

かたる:しかしよく考えると、あまり売れない土地などの資産を根拠に、株式を買うのは矛盾があるよね。例えば、松屋―8237など…デパートの建っている土地を売ったら従業員はどうするのかな? 全く別の商売をするのかね? 従業員に退職の為の割り増し退職金などを払うと大変な金額になるね。解散価値と言っても…その点を良く考えないと…遊休地なら問題ないが…あるいは工場を移転させるとか…

神主さん:まぁ、一理あるが、土地の価格は既に底を打ち、都心では上げ始めているね。ようやく、日銀の量的緩和政策の効果が出始めてきたようだし…阪神が上がったので、京成―9009の大株主のプリベ―6720に注目する所があるよ。

かたる:電鉄は公共株だよ。儲かれば運輸省が運賃の値下げを指導する許認可企業だよね。村上さんは、その点まで視野に入れているのかな? それとも阪神タイガーズ人気にあやかりたいのかな? 会社をくれてやれば良い。経営権を譲渡して実際の経営をさせてみれば良いよ。僕には理解できない。ただ、楽天―4755がTBS―9401の株を買う意義は理解できるね。古い体質の日本が大きく変わり始めているように感じる現象だね。何も構造改革は自民党だけの問題じゃないね。今日は読売新聞の是枝君が書いていたように、経営者は「他山の石」としての認識が欠けているよ。

時代や:なに? いやに親しそうだね。是枝君って、知り合いなの?

かたる:最近はあってないが、昔、何度か飯を食べたことがあるよ。元気かな? そんなことより、住金―5405が下がり調整色を強めているようだけれど、心配することはない。今の相場は押し目を買い続ければ、儲かるように出来ている。

トロ:それでお前は住金を買っているの?

かたる:そんなに力はないよ。1万株を買ってもらったが…動きを見るだけのもの。ただ、もう少し下げたらまた買うかもね。でも、僕は依然、双日―2768に興味があるね。

トロ:また、その話しかよ。

かたる:今までは1万株単位の買いだったけれど、今日は4万づつ買ってもらった。もう一度この水準で株数を増やそうと思っているね。今日は30万近く買ったかな?

神主さん:すごいね。30万株と言ったら、2億円近い買いだよ。

かたる:本当は100万株単位で買いたいけれど、お客さんが、まだそれほど儲かってないからね。でも来年、再来年と徐々に増やし、いつかは100万株単位で売り買いをしたいね。

トロ:お前の頭の構造はどうなっているのか…いつも大風呂敷なんだから…

かたる:だって1000万円ぐらいのお金が、みんな2億、3億になったのだから、これを20億、30億にすれば良いことだよね。まぁ、ロットが大きくなると簡単に行かないが、10億円程度なら何とかなるかもしれないよ。しかしお客様の度量が僕の相場観に付いて来れるかどうか…最後はここが一番の問題だからね。

トロ:偉そうに…まぁ、今日はが上がっているから、強気をぶっているが…来週からどうなるか。

時代や:しかし最近買い始めたも上がってきたね。どうしてお前が買うと上がるんだよ。

かたる:今度、EやIなどにも参加しようかな? まぁ、この休みに調べて取り組もうかな?だんだん、お金が増えてきたから、銘柄を増やさないとリスクが分散されないからね。

トロ:あぁ、こいつの言い方は気に入らない。お前の持ち株など、倒産してしまえ!

かたる:実際に、前にあったんだよね。倒産じゃないけれど、上場廃止になったアスキーが…トホホ。。。株は恐いからね。やはり自己責任で頑張らないと…互いに頑張ろうね。

株式会社「ケンミレ株式情報」さんのチャート
 

投稿者 kataru : 2005年10月14日 16:50

「今日の市況」は人気blogランキングに参加しています。
ケンミレチャートお申し込み